初心者が買うべきノートパソコンのスペックとは?チェックすべき項目

先述した通り、初心者にはCPUは最低でもCore i3以上、メモリは8GB以上、かつSSDを搭載したノートパソコンがおすすめ。より快適なノートパソコンが欲しい場合は、あわせて以下のポイントをチェックしてみてください。

・バッテリー寿命は8時間以上、充電時間は2時間以下の製品を選ぶ
・画面サイズは13.3インチから15.6インチ、解像度はフルHD以上の製品を選ぶ
・重さは1.5kg以下、デザインや形状は持ち運びやすい製品を選ぶ
・92万画素以上のインカメラを搭載した製品を選ぶ

近年はオンライン授業やオンライン会議が浸透したため「内蔵カメラ」の性能はとくに重要です。高画質なWeb会議や動画撮影をしたい場合は、200万画素以上のカメラを選ぶと良いでしょう。

ノートパソコンを買う前に知っておきたいこと!メーカーサポートの落とし穴

メーカーサポートのサポート料金は「別料金」になるケースがあることに注意が必要です。

サポート料金は本体価格に含まれる場合と別途必要になる場合があり、ノートパソコンにかかる総コストに関わります。

サポート料金が別途の場合、購入時に「サポート無し」を選ぶ方も多いでしょう。この場合、故障や不具合が発生したときに対応してもらえず、長期的にはコスパが悪くなる可能性があるため要注意。