株式会社山本商店

リクエストにおこたえし再登場!はじめての方もリピーターも
カファレルのチョコレートが気軽に試せる「チョコレート10粒セット」再販
イタリア・トリノ発の老舗チョコレートブランド「Caffarel(カファレル)」の日本での総輸入代理店業務及び製造・小売事業を展開する株式会社山本商店(本社:神戸市中央区 取締役社長:名取至)は、カファレル公式オンラインショップにて、復活のリクエストが多い「チョコレート10粒セット」を再販売いたします。

「チョコレート10粒セット」は、気軽にカファレルのチョコレートをお試しいただけるセットです。カファレルの代名詞であるジャンドゥーヤのセットをはじめ、定番人気のチョコレートのセットが全9種類登場。まだカファレルのチョコレートを食べたことがないという方はもちろん、リピーターの方にも自分用にお楽しみいただける内容となっています。
■概要
販売開始:2023年2日27日(月)より販売開始
販売店舗:カファレル公式オンラインショップ
■商品ラインナップ
商品名:ジャンドゥーヤ10粒セット
価格:2,268円(税込)
詳細:カファレルが世界で初めて発明した、ブランドを代表するチョコレート「ジャンドゥーヤ」を10粒セット。
ジャンドゥーヤは、イタリア・ピエモンテ州の最高級のヘーゼルナッツペーストを約28%も含む、風味豊かなチョコレートです。カファレル独自の製法により生み出されるベルベットのような、なめらかな舌触りが特徴です。


商品名:ジャンドゥーヤダーク10粒セット
価格:2,268円(税込)
詳細:カファレルの代名詞である「ジャンドゥーヤ」のビターフレーバー。ジャンドゥーヤと同じく、イタリア・ピエモンテ州の最高級のヘーゼルナッツペーストが練り込まれており、1粒でまるで上質なチョコレートケーキを食したかのような満足感が得られます。


商品名:きのこ10粒セット
価格:2,268円(税込)
詳細:可愛いきのこ柄のホイルに包まれたカファレルの定番人気チョコレート「きのこ」。ジャンドゥーヤクリームをミルクチョコレートでコーティングしました。きのこの柄は全3種類。並べて眺めるだけでも幸せな気持ちにさせてくれるデザインです。


商品名:ピエモンテ10粒セット(ミルク)
価格:3,024円(税込)
詳細:ローストしたヘーゼルナッツをジャンドゥーヤ生地で包み、キューブ状にカットした「ピエモンテ」。
大粒のヘーゼルナッツのカリッとした食感と芳醇な香りを思う存分お楽しみいただけます。


商品名:ピエモンテ10粒セット(ダーク)
価格:3,024円(税込)
詳細:「ピエモンテ」のダークフレーバー。ローストした香ばしいヘーゼルナッツと甘さ控えめのジャンドゥーヤビターチョコレートは相性抜群。コーヒーや紅茶をはじめ、ワインとのマリアージュもおすすめです。


商品名:ピエモンテ10粒セット(クリーム)
価格:3,024円(税込)
詳細:ローストしたヘーゼルナッツをヘーゼルナッツクリームチョコレートで包み、キューブ状にカットしました。濃厚でまろやかなフレーバーのクリームチョコレートは1粒で満足のいく食べごたえです。


商品名:ユーロコイン10粒セット
価格:1,512円(税込)
詳細:エキストラミルクチョコレートをユーロコインのホイルで包みました。コインモチーフはヨーロッパでは「幸運」や「富」の象徴とされ、祈りを込めて所持したり、友達に送る習慣がある縁起ものです。


商品名:ミニハート10粒セット
価格:1,512円(税込)
詳細:キラキラひかるホログラム入りのホイルに包まれたカファレル特製のミルクチョコレート。ホイルの裏面にはイタリア語、フランス語、英語の3ヵ国語で愛の言葉が綴られています。その数なんと50種類!


商品名:キャット10粒セット
価格:2,268円(税込)
詳細:ジャンドゥーヤクリームをミルクチョコレートでコーティングし、愛らしい表情のネコのホイルチョコレートで包みました。ネコの種類はホワイト、茶色、グレーの3種類。ティータイムのおともにおすすめです。


■カファレルとは
1826年創業のイタリア・トリノ発老舗チョコレートブランド。
焙煎したヘーゼルナッツのペーストとカカオを配合した「ジャンドゥーヤチョコレート」を発明し、
世の中に広めました。 以降、 世界中で愛され続けています。
■会社概要
商号 : 株式会社山本商店
取締役社長: 名取 至
所在地 : 〒650-0034神戸市中央区京町71 山本ビル
創業 : 明治44年
事業内容 : 輸出入業、 国内卸売業、 小売業、 洋菓子製造販売
資本金 : 4,000万円
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング