一方で、年収300万円でも余裕をもって子育てできるという考え方もあります。
Twitterでボロクソに叩かれてるが、年収300万円でじつは軽く子育てできますね。公立だと無料だし給食あるし、年収300万円だといろいろ補助金出るんですよね。 DJ5wOjszzP SPfh7fPHmq
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) February 22, 2023
使い方が非効率だといくらあってもお金は足りないようです。
うちは年収300万円で子育て(4人)余裕で出来てます。使おうと思えばいくらでも使えてしまいますので、使い方が非効率だといくらあっても足りないと思います。
— 梅田なつき@千代田区議会議員選挙4/23準備中 (@natsuki_jsk) February 22, 2023
一方で、年収1000万円で買えるカントリーマアムは激減しているので、年収の感覚が世代によって大きく異なるのではという指摘もあります。
年収1000万円と言っても、収入の手取りを全てカントリーマアムにつぎ込んだ場合、約30年前の1994年と現在を比較をすると、昔は76.5万枚も買えたのに、今は約半分の39.4万枚しか買えないので、現役世代と引退世代の年収1000万円の感覚は大きく異なりそう pic.twitter.com/Yp56p2iCC3
— けるろん (@kerlon_fm) February 22, 2023
児童手当論争はなんだかおかしな方向に議論が進んでいますが、穏当なところで決着がつくといいですね。