PayPayであおぞら銀行Visaデビットカードを使うときの設定方法

あおぞら銀行VisaデビットカードをPayPayに登録して、本人確認を済ませて利用上限額を増額したら、さっそく、お店の支払いなどで使ってみましょう。

ただし、PayPayであおぞら銀行Visaデビットカードを利用するのは少々面倒です。まず、PayPayのホーム画面で「支払う」ボタンを押したら、バーコード画面で「PayPayあと払い」部分をタップ。

次に「支払い方法の選択」画面であおぞら銀行Visaデビットカードを選択しましょう。これで、あおぞら銀行Visaデビットカードによる決済が可能となります。

PayPayであおぞら銀行Visaデビットカードを使う手順

PayPayにPayPayカード以外のクレカを登録して支払う方法 – 実はちょっと面倒!
(画像=まず、PayPayのホーム画面で「支払う」ボタンを押したら(左写真)、バーコード画面で「PayPayあと払い」部分をタップしましょう(右写真)、『オトナライフ』より引用)
PayPayにPayPayカード以外のクレカを登録して支払う方法 – 実はちょっと面倒!
(画像=次に「支払い方法の選択」画面で「あおぞら銀行Visaデビットカード(表示はクレジットカード)」を選択します(左写真)。これであおぞら銀行Visaデビットカードによる決済が可能となります(右写真)、『オトナライフ』より引用)

まとめ

いかがでしょうか? PayPayのヘビーユーザーなら、PayPayカードを登録したPayPayあと払いを利用していると思います。

しかし、あおぞら銀行Visaデビットカードのように6%も還元されるキャンペーンがあるなら、PayPayに登録して利用するのは少々面倒ですが、そちらを利用したほうが断然お得ですよね。

とくに最近は、デビットカードのキャンペーンで還元率が高くなっていることも多いので、ぜひ一度試してみてください。

文・藤原博文(フリーライター)/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?