世界の製菓大会で受賞を果たしたケーキ (提供期間順)
「アンモナイト」:2022年 ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ(パリ)準優勝

2022年に女性パティシエとして当コンクールに挑戦し、みごと準優勝を果たした前野めぐみの作品です。ノワゼット(ヘーゼルナッツ)のプラリネのガナッシュとチョコレートが層になったレフィール・ショコラ。「過去から未来」というコンクールのテーマに沿って前野がつくった可愛らしいアンモナイトはサクッとした食感のプティフールです。
「潮騒」:2005 年 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー(リヨン)受賞

チョコレートと味わい深いコーヒーのムース。香ばしいヘーゼルナッツの食感やジャワペッパー(黒胡椒)の上品な香りがアクセントとなっています。ケーキでは珍しい黒胡椒の香りやさまざまな食感、味わい、そして奥深さが感じられる大人な味わいのケーキです。
「ソレイユ」:2012 年 ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ(パリ)優勝

太陽を意味する「ソレイユ」は、燦々と輝く太陽の恵みを浴びた南国フルーツをつかったケーキです。バターと砂糖で香り高くソテーしたパイナップルに爽やかなライムのピールをきかせ、南国フルーツのエキゾチックジュレ(パッションフルーツ・マンゴー・パイナップル・バナナ)、そしてトロピカル風味のフロマージュブランが層になっています。
「オレンジノワゼット」:2004年 ワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップ(ラスベガス)受賞

オレンジ風味のダコワーズとオレンジのクレームがミルクチョコレートのムースで覆われた、オレンジの香りが特徴的なケーキです。キャラメリゼしたヘーゼルナッツの香ばしくパリっとした食感もお楽しみください。
「モード」:2009 年 ワールドチョコレートマスターズ(パリ)受賞

ビスキュイのブラウニーとヘーゼルナッツのヌガー、アプリコット風味のコンポートの3層から成るベースの上に、ヘーゼルナッツのビスキュイやヘーゼルナッツの風味のチョコレートムース、アプリコット風味のホワイトチョコレートを縦に9層で構成し、マイルドなカレボーアリバのミルクチョコレートとカカオ本来の深い味わいを楽しめるサントメのダークチョコレートを合わせたチョコレートムースのケーキです。
「リュミエール」:2012 年 ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ(パリ)優勝

芸術的・幻想的なサーカスのショーを創り上げる「光(=リュミエール)」をイメージしたケーキです。美しいピスタチオグリーンと魅惑的なラズベリーカラー、ラズベリー風味のチョコレートムースの色彩がバランスよく表現されています。口あたり滑らかなピスタチオのムースや果肉入りのラズベリージュレ、ラズベリーのピューレをつかったチョコレートムース、ピスタチオのビスキュイ、サクサクのクランブルなど様々な味わいと食感をお楽しみください。
- 店舗情報:「フレンチ キッチン」

03-4333-8781(直通)
〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2階
※営業時間は公式WEBサイトをご覧ください。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング