5. 日常生活の中にある蚤の市、ボックスハーゲナープラッツの蚤の市

ベルリンで訪れたい魅力的な蚤の市【5選】
(画像=『たびこふれ』より引用)

蚤の市と言っても、訪れるのは一般の人だけではありません。多くの場合は観光客が多く、そのため観光客向けになっているところも少なくないでしょう。そうなってしまうと、どこにでもあるような一般的な蚤の市に感じられてしまうかもしれません。そこでお勧めしたいのが、ボックスハーゲナープラッツの蚤の市を訪れることです。こちらは街の中心部にありますが、近くに観光名所もなく周辺には住宅街が広がっています。そのため観光客が他の場所に比べると比較的少なく、日常生活の中にある蚤の市になっています。こうした場所だからこそ、思わぬ物を見つけられるかもしれません。また周辺にはカフェなどもあるため、カフェを楽しみ、蚤の市を訪れるといった、ゆったりとした旅行を楽しむことができるでしょう。

ボックスハーゲナープラッツの蚤の市 / Flohmarkt am Boxhagener Platz

  • 住所:Grünberger Str. 75, 10245 Berlin
  • 営業時間:日曜日 / 10〜18時

  • 2020年コロナウイルスの影響:2020年5月24日より営業再開

文・写真・K.Hayashi/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介