マイセンを存分に楽しめる美術館

ドイツが誇る高級磁器マイセンの魅力
(画像=『たびこふれ』より引用)

最後に紹介したいのはマイセンの町にある美術館です。こちらの美術館では過去から現在までの様々な磁器を紹介しています。それ以外にも、型からオブジェを作成、型から取り出されたパーツの組み立てなど、マイセンの磁器が作られるプロセスの一部を目の前で実演するガイドツアーもあります。作成の様子も見学できるため、より深くマイセンのことがわかるに違いありません。

また美術館には、マイセンの器で食事や飲み物を楽しめるレストラン、マイセンの器を購入できるショップ、そしてマイセンの器を安く購入できるアウトレットショップも併設されています。そのため思う存分にマイセンを楽しむことができるでしょう。

マイセン磁器美術館 / Meissen Porzellan-Museum

  • アドレス:Talstraße 9, 01662 Meißen
  • 開館時間:9:00〜17:00
  • 入場料:12ユーロ

文・写真・K.Hayashi/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介