待ってました!とんかつ専門店「かつや」が、牛すき焼きとチキンカツを1つのどんぶりに盛った「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼」(税込858円)を復活!約5年ぶりの登場です!

 2月10日からの期間限定で販売するというので、前々日から予定を決めてついに当日!販売初日のオープン直後に行ってきました!!

 電車で移動中、「もっと速く走らないかなぁ」と何度思ったことか。降りしきる雪を振り払い、はやる気持ちを抑えつつお店に到着。

5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 外には商品の大きなタペストリーが掛けられていて、お出迎えしてくれています。こんにちは。デブエッターの筆者です。軽く挨拶をして、意気揚々と店内に入り食券を購入。店員さんに渡すと、ワクワクしながら商品の到着を待ちました。

5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 待つこと約10分……。ついにキター!牛肉の量が20%増量したとあって、お肉がどっさり盛られています。ただし、写真では卵は生卵のような感じで盛られていたのですが、卵がもろかったのか写真を撮るときすでに黄味が潰れてしまっていました。綺麗に撮れず残念。

5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 それでも、すき焼きの甘い香りがお腹の虫をガンガン刺激して、口から飛び出してきそうです。牛すき焼きの方から見ても、チキンカツの方から見ても、360度どこから見ても美味しそ~~~~!それでは、いただきます!

5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 まず牛すき焼きからガブリ!一新したという割り下の甘みと牛肉の旨味が見事に絡み合い、口いっぱいに広がります。ご飯にも割り下がしみこんでいて箸が止まりません。

5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 続いてチキンカツを口の中へ。サクサクした衣の中に柔らかくてジューシーなチキン。これがご飯に合わないわけがない!牛すき焼きサイドからも、チキンカツサイドからも、どんどんご飯が無くなっていきます。思わずサイドメニューのご飯を追加しそうになりました。

5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 気づけば、どんぶりはカラに……。ごちそうさまでした!一度に牛すき焼きもチキンカツも食べられて大満足。ちなみに店内では「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼」の他にも、「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り定食」(税込968円)も提供。テイクアウトは「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼」(税込842円)のみとなっており、卵は温泉たまごになります。

5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

<参考>
かつや 2月7日発表プレスリリース

(取材・撮影:佐藤圭亮)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング