「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ~九州・食の魅力~」 概要
期間: 2023年3月1日(水)~5月31日(水) ※平日限定。
時間: 12:00~13:30(最終入店) ※120分制(30分前ラストオーダー)
場所: 28階 オールデイダイニング「セリーズ」
料金: 1名様 6,200円
コンラッド・ベア付き 1名様 7,400円
お子様(3~5歳) 1名様 1,900円 / お子様(6~12歳)1名様 2,900円
メニュー内容:
前菜
・ 枕崎産鰹のポケカクテル
・ ビーフタルタル 宮崎産燻製たくあん ウズラのポーチドエッグ
・ マリネサーモンと菜の花 柚子胡椒のラビゴットソース
・ 赤鶏さつま胸肉のテットドフロマージュ グリビッシュソース
・ 薩摩赤海老のカルピオーネ
・ 生ハムと空豆 酒粕クリームチーズのロール
・ 真鯖オイル蒸しと春小蕪 柑橘ジュレ掛け
・ 枕崎産鰆のたたき
サラダ
・ ロメインレタス、ルッコラ、ミックスサラダ、トマト、ビーツ
マスタードドレッシング、シーザードレッシング、柚子胡椒のドレッシング、バルサミコ酢、オリーブオイル
クリスピーベーコン、ローストクルミ、アーモンドスライス、ドライトマト
・ 空豆と新玉ねぎのサラダ
・ 筍と春キャベツのサラダ
ブレッド
・ 博多明太バターフランス
・ 天草晩柑ソフトロール
・ さつまいもブレッド
温かい料理
・ 熊本県産ヒオウギ貝とパスタエノキのペペロンチーノ
・ 九州牛のステーキ 柚子胡椒ベアルネーズ
・ 佐賀県産香味海苔と赤鶏さつまのパン粉揚げ
・ 宮崎産ニベのポワレ 梅のヴェルジュ
・ 辛子蓮根のサモサ タヒーニヨーグルトソース
・ 炭火焼地鶏のパエリア
・ 鹿児島県産黒豚の肉団子 にんにくとにらの塩だれ
・ 鹿児島県産黒豚のロースト 肉味噌のタプナード
・ もつと明太子のスパゲッティー
・ 春野菜と生サルシッチャのトスカーナスープ
・ カレー風味のきびなごのフライ
カービングサービス
・ 長崎ちゃんぽん
・ 九州牛のローストビーフ 西洋山葵のソース
デザート
・ 日向夏のゼリー
・ あまおうのショートケーキ
・ 鹿児島県産和紅茶のパンナコッタ
・ 阿蘇栗のパウンドケーキ
※ご予約・お問い合わせ: 公式サイトまたは 03-6388-8745 (レストラン予約直通)
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になることがあります。
※画像はイメージです。
また、オールデイダイニング「セリーズ」では2023年6月30日までヒルトンのゲスト・ロイヤルティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」のダイニング特典「Like a Member」をご利用いただけます。ホテルに宿泊をしないヒルトン・オナーズ会員の皆様も利用することができる本特典には、ヒルトンがアジア太平洋地域で運営するレストランやバーでのボーナス・ポイント付与や、最大25%の割引が含まれます。この機会にぜひ「ヒルトン・オナーズ」にご登録いただき、特典をご利用ください。※割引除外日:2023年4月29日(土)~5月7日(日)
###
コンラッド東京について
銀座からほど近い汐留に位置し、浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾のパノラマビューを見渡す、和のモダンデザインがコンセプトのコンラッド東京。スタンダードルームでも都内最大級の48㎡を誇る広々とした291の客室、活気溢れる4つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える大・中・小の宴会施設、スパ、プール、フィットネスが備わった、1400㎡の面積を有する「水月スパ&フィットネス」などの充実した施設を擁しています。『ミシュランガイド東京』をはじめ、『コンデナスト・トラベラー“ゴールド・リスト”』や、『トリップ・アドバイザー“トップ25ホテルズ”』など国内外で常にトップの評価を獲得し続けています。コンラッド東京に関する詳細はHPをご覧ください。また、フェイスブックやツイッター、インスタグラムでも情報を配信しています。
コンラッド・ホテルズ&リゾーツについて
ホスピタリティ業界のグローバルリーダーであるヒルトンの1ブランドとして、世界5大陸に40軒以上のホテルを展開しているコンラッド・ホテルズ&リゾーツは、コンテンポラリーなデザインや先進的なイノベーション、キュレーションアートで、新しいことに挑戦する世界中のお客様の感性を刺激します。またコンラッドでは、ローカルや世界の文化に触れながら、お客様に満足いただけるサービスを体験することができます。コンラッド・ホテルズ&リゾーツのご予約は、公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公認予約チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新の情報はこちらをご覧ください。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング