「とろり天使のわらびもち」が中野駅南口の駅前に2023年2/11(土)、2/12(日)にプレオープン、2/17(金)にグランドオープンいたします(東京都中野区中野3-36-15中野ニュークリアビル1階)。
「とろり天使のわらびもち」は、常識を覆すやわらかい食感と美味しさで話題沸騰のわらびもち専門店。テレビやSNSでも話題を集め、2020年から脅威のスピード出店で全国190店舗を記録更新中。

グランドオープン記念「天使のわらびもちシュー」を販売

中野南口駅前店オープン記念に数量限定で発売予定の「天使のわらびもちシュー」は“和”と“洋”の融合を追求したわらびもちシュークリーム。
生クリームとわらびもちの美味しさを喧嘩することなく最大限に引き出すため、自社配合比率で生クリームに黒蜜を混ぜ合わせた黒蜜風味の生クリームに仕上げました。
シューの中の「“ぷるっもちっ”生わらびもち」と「たっぷりの“黒蜜風味”の特製生クリーム」が口の中に大きく広がり、笑顔ととろける幸せがあふれ出てきます。

全国に人気拡大中「とろり天使のわらびもち」が中野駅南口に2/17(金)オープンいたします。
(画像=とろり天使のわらびもち新商品シュークリーム,『PR TIMES』より 引用)

「とろり天使のわらびもち」の特徴

口に入れた瞬間「とろり」ととろけて、まるで「天使」が舞い降りた様な食感のわらびもち。

主力商品「とろとろ生わらびもち」は箱に入れてご提供させていただくので、お土産やプレゼントにもオススメです。国産きな粉をふんだんにまとったわらびもちは、食べればその食感に感動を覚えるほど。門外不出の配合率が生み出す、とろっとろな究極のやわらかさかがクセになります。爪楊枝が刺さらないほどの食感をぜひ一度体験してみてください。

初めてお召し上がりいただいたお客様からは「こんなわらびもちは食べたことがない!」とのお声をいただきます。味のバリエーションは2種類。定番の「和三盆」と、ほろ苦さがわらびもちと相性抜群の「抹茶」です。抹茶味は京都祇園で160年以上の歴史を誇る老舗茶屋「北川半兵衛商店」の抹茶をふんだんに使用しており、少しの苦味の中に甘さを感じる上品な風味を味わえます。

「とろり天使のわらびもち」の人気メニューはなんと言っても「飲むわらびもち」。アルバイトの女子高生が「とろとろすぎて 、ストローで飲めちゃうのでは?」と発想し誕生した、飲むスイーツです。味はもちろん、その見た目の可愛さも相まって、たくさんの方にご愛飲いただいております。フレーバーは、黑蜜、ミルクティー、 抹茶の3種類をご用意しております。



【商品ラインナップ】

とろとろ生わらびもち

山菜ワラビの根部分10kgから、わずか70gしか採れない、貴重な本わらび粉を使用しています。 材料の配合や炊き方など試行錯誤を重ね、究極のやわらかさを追求し「とろとろ食感」が生まれました。

和三盆 小箱 : 650円 /大箱 : 1,200円
抹茶 小箱 : 680円 /大箱 : 1,250円
※黑蜜追加 50円

全国に人気拡大中「とろり天使のわらびもち」が中野駅南口に2/17(金)オープンいたします。
(画像=とろとろ生わらびもち,『PR TIMES』より 引用)

飲むわらびもち

とろとろのわらびもちをストローで飲んで味わう、新食感ドリンク。カップの底にわらびもちを入れたドリンクに、生クリームをトッピングしたオシャレな見た目の商品です。まるで一皿のスイーツプレートを味わっているかのように、大満足いただける一杯に仕上げています。

ミルクティー/黒蜜/抹茶…730円(税込)

全国に人気拡大中「とろり天使のわらびもち」が中野駅南口に2/17(金)オープンいたします。
(画像=飲むわらびもち3種,『PR TIMES』より 引用)

クリームわらびもち

カップに入ったわらびもちの上に生クリームを乗せ、お好みできな粉をかけてお召し上がりいただく冷凍商品でお土産に最適です。プリンのようにスプーンですくって食べていただけます。常温で最低2時間溶かしてからお召し上がりください。

ミックス4個セット(プレーン1個/ほうじ茶1個/黒胡麻1個/抹茶1個)…1,800円(税込)

全国に人気拡大中「とろり天使のわらびもち」が中野駅南口に2/17(金)オープンいたします。
(画像=クリームわらびもち,『PR TIMES』より 引用)

【新店舗概要】
店舗名 : とろり天使のわらびもち中野南口駅前店
所在地 : 〒164-0001 東京都中野区中野3-36-15 中野ニュークリアビル1階
定休日 : 無休
営業時間 : 10:00~19:00
TEL : 03-6826-9740

オープンに際し、2023年2/11(土)、2/12(日)11時~17時報道関係者の皆様に向け、プレオープンを実施させていただく運びとなりましたのでご案内いたします。内覧・商品の提供をさせていただきます。※プレオープンの詳細・ご案内は、メールにてご案内します。

全国に人気拡大中「とろり天使のわらびもち」が中野駅南口に2/17(金)オープンいたします。
(画像=とろり天使のわらびもちオリジナルパッケージ,『PR TIMES』より 引用)

■会社概要
商号 : 株式会社フードナビ
代表者 : 代表取締役 佐々木 健司
所在地 : 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町16-5 Y'sビル7F
設立 : 2005年7月
事業内容: フランチャイズ事業、飲食店経営
資本金 : 3,000万円

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング