株式会社壮関(本社:栃木県矢板市 代表取締役社長:板山 健一)は現在、会社として初めてのクラウドファンディングに挑戦しています。

クラウドファンディング挑戦中!「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生2月27日(月)まで
(画像=『PR TIMES』より 引用)

「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生

実施期間:1月28日(土)~2月27日(月)

なんと、スタート1週間で目標金額の300%を達成しました!
とても大きな反響をいただいておりますので、プロジェクトの内容を紹介したいと思います。

◆実はスティックタイプの干し芋はお子さんにオススメのおやつ!

  1. 体に嬉しい栄養素が入っている:食物繊維が含まれている
  2. さつまいもだけで作られる:保存料や添加物は使用していない
  3. 適度な硬さ:あごの発達が不十分な子供が増えている中で、程よい硬さなので歯固めにも良い
  4. 手づかみ食べが出来る:手づかみ食べを十分にした子の方が食事に意欲的になると言われている。特にスティックタイプは持ちやすい
  5. 音が出ずこぼれにくい:移動中に食べさせてもぼろぼろこぼれにくく、ぱりぱりという音も出ない

    ◆ママ、パパの声をカタチにしました!
    実際に、壮関では未就学児のお子さんを持つママ、パパの声を聴いてみたところ以下のようにスティックタイプの干し芋の持つ特徴はこどものおやつとして求められている要素に当てはまるものばかりでした!
クラウドファンディング挑戦中!「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生2月27日(月)まで
(画像=『PR TIMES』より 引用)

また、「移動時にもぽろぽろこぼれにくく、こどもが持ちやすいスティックタイプの干し芋」があったら魅力に感じますか?という問いにも9割以上の方に魅力を感じていただいています。

クラウドファンディング挑戦中!「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生2月27日(月)まで
(画像=『PR TIMES』より 引用)

壮関はこうしたママ、パパの声を踏まえて、国産の紅はるかの干し芋だけを使用して作ったスティックタイプの「お子さんと一緒に食べたい干し芋」を商品化するプロジェクトを立ち上げたのが今回の挑戦となります。

クラウドファンディング挑戦中!「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生2月27日(月)まで
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【商品概要】
離乳食の終わったお子さんと一緒に食べられる、国産のさつまいもだけを使用して作ったぼろぼろこぼれにくいおやつです。間食にちょうどよい1袋147kcalです。
お子さまとの楽しいおやつタイムにご利用ください。

◆皆様へのおねがい
プロジェクトが大成功すれば、日本中のお店でも気軽に買える商品として展開できる可能性もあります。残りのプロジェクト期間も全力で頑張っていきたいと思います。
当プロジェクトの応援と、是非この内容の情報拡散をご協力お願いいたします!

Makuake プロジェクトページ

【リターン品紹介】

クラウドファンディング挑戦中!「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生2月27日(月)まで
(画像=『PR TIMES』より 引用)
クラウドファンディング挑戦中!「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生2月27日(月)まで
(画像=『PR TIMES』より 引用)
クラウドファンディング挑戦中!「離乳食終わったらおやつは干し芋!お手軽で栄養満点な「こどもと食べるほしいも」誕生2月27日(月)まで
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【会社情報】
株式会社壮関
所在地:栃木県矢板市こぶし台4番地1
TEL:0287-48-3301 FAX:0287-48-3303
事業内容:水産加工品・農産物加工品の製造・販売

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング