この程度で除名になるとはと、驚きの声が上がっています。
共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断(毎日新聞)➡︎このレベルの意見を言って除名。共産党が仮に政権を獲ったとしたら、我々の共産党批判の言論の自由がどれだけ奪われるのか恐ろしい。立憲民主党は共産党と距離を置かないと政権は獲れない。 CIndVkq5P
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) February 6, 2023
どの共産党にも言論の自由はないようです。
党内民主主義を求めたら除名されるという自由がない日本共産党。さすがに中国共産党と年子の兄弟政党だな。 R5Vm1K
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) February 6, 2023
ある年代より上の方にはとてもわかりやすい構図に見えるそうです。
共産党が政権を獲れば、民主的選挙を唱える人は「反革命分子」として皆、処刑か強制収容所ということだ。分かりやすい■共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断 BTHNiV8WXN
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) February 6, 2023
共産党のいう多様性・民主主義とは一般的に考えられているものとちょっとちがうのでしょうか。
共産党の党首選挙を訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏が党から除名へ。
多様性(笑)民主主義(笑)BLyuQObAZ
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) February 5, 2023