持ち帰り弁当事業のパイオニア「ほっかほっか亭」では、「わたしの街の台所」をスローガンに、皆さまにつくりたてで、心のこもったあたたかいお弁当を食べていただくため、様々な試みを行っております。

 弊社は、この度、厳選された食材を用い、お店で手づくりのたまご焼などほか、各種惣菜を載せたワンランク上の のり弁当、「海苔弁Premium(のりべんプレミアム)」*1を、2月6日(月)海苔の日に発売いたします。

“元祖のり弁当” ほっかほっか亭がお贈りするその名も 『海苔弁Premium(のりべんプレミアム)』2月6日(月) 海苔の日に堂々の新発売!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

 元祖のり弁当の、ほっかほっか亭がお贈りする「海苔弁Premium」は、風味豊かな海苔に、特製のしょうゆだれをひとつひとつ刷毛で塗り、ひと手間を加えました。

 勿論、のり弁当の代名詞、白身フライや、ちくわ磯辺揚げ、きんぴらごぼうも健在です。また、白身フライは、オリジナルのたまごがたっぷりのタルタルソースでお召し上がりいただきます。こだわり抜いた味を是非、ご堪能ください。

 今後もほっかほっか亭では、お店で手づくり、つくりたてのおいしさを皆さまにお届けし、お客さまに楽しんでいただけるさまざまな企画を実施して参ります。

“元祖のり弁当” ほっかほっか亭がお贈りするその名も 『海苔弁Premium(のりべんプレミアム)』2月6日(月) 海苔の日に堂々の新発売!
(画像=海苔弁Premium、『PR TIMES』より 引用)

*1:海苔弁Premiumは、北海道、秋田県、宮城県、福島県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、中国地方、九州地方の各ほっかほっか亭で販売します。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング