旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とロッテのコラボ商品第8弾として、名古屋と河口湖のご当地スイーツの味わいを表現した2商品が登場。

「ことりっぷ 小さなチョコパイ<カフェタナカのモンブラン>」と「ことりっぷ ふんわりプチケーキ<河口湖チーズケーキガーデンの富士の完熟チーズケーキ>」が2月7日に全国発売されます。想定小売価格は各税込270円前後です。

「ことりっぷ」×「ロッテ」のコラボは、2020年の10月の開始以降、これまでに14種を展開しています。

今回発売される2つの商品のテーマは「観光名所を楽しむスイーツ」。「まるでおうちにいながらでも旅したような気分を疑似体験できる」がコンセプトになっています。

「ことりっぷ 小さなチョコパイ<カフェタナカのモンブラン>」は、愛知県名古屋市にある「カフェタナカ」で提供されている「モンブラン」の味わいを表現。

しっとりとしたケーキに、北海道産生クリームを使用したモンブランクリームがサンドされ、まわりをチョコレートでコーティング。パッケージには「ことりっぷ名古屋」の表紙柄が採用され、名古屋城とカフェタナカのモンブランがデザインされています。

名古屋「カフェタナカ」のモンブランと河口湖「チーズケーキガーデン」の完熟チーズケーキを表現 ことりっぷ×ロッテコラボ
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
名古屋「カフェタナカ」のモンブランと河口湖「チーズケーキガーデン」の完熟チーズケーキを表現 ことりっぷ×ロッテコラボ
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

「ことりっぷ ふんわりプチケーキ<河口湖チーズケーキガーデンの富士の完熟チーズケーキ>」は、山梨県富士河口湖町にあるスイーツ店「チーズケーキガーデン」で1番人気の「完熟チーズケーキ」の味わいを表現。チョコレートとチーズクリームが、ふんわりとしたチーズケーキにサンドされています。

ケーキ生地とほんのりレモンの香りがするクリームには、どちらもクリームチーズを使用。パッケージには、「ことりっぷ河口湖・山中湖」の表紙柄があしらわれ、「完熟チーズケーキ」と富士山がデザインされています。

名古屋「カフェタナカ」のモンブランと河口湖「チーズケーキガーデン」の完熟チーズケーキを表現 ことりっぷ×ロッテコラボ
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
名古屋「カフェタナカ」のモンブランと河口湖「チーズケーキガーデン」の完熟チーズケーキを表現 ことりっぷ×ロッテコラボ
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
名古屋「カフェタナカ」のモンブランと河口湖「チーズケーキガーデン」の完熟チーズケーキを表現 ことりっぷ×ロッテコラボ
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

情報提供:株式会社昭文社ホールディングス

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング