目次
9. エジンバラ城 (Edinburgh Castle)
10. スコットランド銀行本店 (Bank of Scotland Headquarters)

9. エジンバラ城 (Edinburgh Castle)

「ハリーポッター」の聖地、エジンバラのハリポタゆかりの場所15ヶ所をご紹介
(画像=<岩山の上に聳えるホグワーツ魔法魔術学校のホグワーツ城のモデルと言われるエジンバラ城>、『たびこふれ』より引用)

エジンバラ城は、岩山に聳え立っていてまた物語にでてくる校舎のホグワーツ城は湖の近くの岩山に建てられています。そのため、ホグワーツ城はこのエディンバラ城からインスピレーションを得たと言われています。

J.K. ローリングさんは、エジンバラ城自体がホグワーツ魔法魔術学校のインスピレーションかということについてコメントしていませんが、学校の場所はスコットランドがセッティングであるとコメントしています。学校でありながらホグワーツ城と呼んでいたことからもエジンバラ城がインスピレーションの1つであることは間違いないようです。

エジンバラ城の聳えるキャッスル・ロックの麓には、プリンセス・ストリート・ガーデンズという公園があります。ここには、かつて黒い水域であった「ノール ロック (ブラックレイク)」と言われる湖があったという歴史があります。 この設定がまさにホグワーツ城のふもとにあるブラック・レイクだと推測されています。

J.K.ローリングさんは、シリーズ第6巻の「ハリーポッターと謎のプリンス」をエジンバラ城で発表しました。その時で、このつながりについて聞かれ、うなずいたとされます。

お城に行く道では、フクロウと写真を撮ることもできて、ハリーポッター気分を盛り上げてくれます。

  • 住所:Castlehill, Edinburgh EH1 2NG

10. スコットランド銀行本店 (Bank of Scotland Headquarters)

「ハリーポッター」の聖地、エジンバラのハリポタゆかりの場所15ヶ所をご紹介
(画像=<グリンゴッツ魔法銀行のモデル: スコットランド銀行本店>、『たびこふれ』より引用)

街の真ん中にあるスコットランド銀行の荘厳な建物は、ドーム型の屋根や外観がグリンゴッツ魔法銀行のモデルではないかと言われていますが、これはJ.K. ローリングさんによって確認されていません。

グリンゴッツ魔法銀行もスコットランド銀行も中央銀行で、ダイアゴン横丁にあるグリンゴッツ魔法銀行と、ヴィクトリア・ストリートの近くにあるスコットランド銀行ということで、インスピレーションになったと考えられています。

本店の建物の中には、「マウンドにある博物館」という博物館があり、中に入ることもできます。

  • 住所:The Mound, Edinburgh EH1 1YZ