目次
5.バッテリー
必要なグッズをそろえて車中泊に出かけよう!
5.バッテリー
![【車中泊】最初にそろえたい5つのグッズ!選び方のポイントも徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/401/HiJcaNqbRHEBlLqvhiYcqOZPCuhOTRvj/7b986dbc-ac2e-491e-9451-06870478d920.jpg)
(画像=Photo by uka0310、『暮らし〜の』より引用)
バッテリーは、スマートフォンの充電や電気を必要とする機器を使用するために欠かせません。シガーソケットからの充電には限りがあり、使いすぎるとバッテリーが上がる原因となるおそれもあります。
選び方のポイント
バッテリーは「大容量モバイルバッテリー」か「ポータブル電源」から使用シーンに応じて選びましょう。
「大容量モバイルバッテリー」は、パソコンやスマートフォン、消費ワット数が少ない電化製品などを使用する場合に最適です。コンパクトなものが多く、省スペース性にも優れています。
「ポータブル電源」は、消費電力が高い電化製品を車中泊でも使用したい場合に最適です。正弦波と表示され、使用する家電のワット数を考えて選ぶようにしましょう。目安は以下を参考にしてみてください。
・日帰り・デイリーユース:200〜500Wh
・キャンプ・車中泊:500〜700Wh以上
![【車中泊】最初にそろえたい5つのグッズ!選び方のポイントも徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/vncjZMbCssvWVlzlkyNIjHyNIyQwlpYO/c9aea71d-3fca-47bf-a0d4-aae291577518.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
![【車中泊】最初にそろえたい5つのグッズ!選び方のポイントも徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/400/500/gZXNKFEkgczyglfEuNNYTrHGYuUACMvt/953dec5f-bf62-45c5-a13e-c13158d3aaf1.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
必要なグッズをそろえて車中泊に出かけよう!
![【車中泊】最初にそろえたい5つのグッズ!選び方のポイントも徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/IQKLrIGfgfNVvKHRDXkkafgoIEbzjcud/b0b33a91-25d9-487c-9c32-248be46ec5df.jpg)
(画像=出典:ライター撮影、『暮らし〜の』より引用)
車中泊は、キャンプよりもそろえなければならないアイテムが少なく、低予算から始められるアクティビティです。紹介したグッズのなかには、100円均一で購入・DIYで準備できるものもあります。難しく考えすぎずに、必要なものだけをそろえて車中泊へ出かけてみてはいかがでしょうか。
文・ソウカワ ヨウスケ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!