3.カーテン・シェード
カーテンやシェードは、プライバシー対策や外気温の影響を抑えるアイテムです。車中泊スポットでは、周囲にたくさんの人がいる場合も考えられます。このときに視線を遮るものがあると「外から見られているかもしれない」という不安を感じません。
さらに、外から車内を見えないようにすることで防犯効果も期待できます。また、温度の影響を受けやすい窓をふさぐことで、車内温度の維持が可能です。
選び方のポイント
カーテンはピラーなどにフックを固定したり、レールを取り付けたりすることによって設置するものが豊富です。使わないときは枠部分にまとめられ、簡単に使えるのがメリット。また、マグネットを使用して、必要な場合のみ窓枠に貼り付けるタイプもあります。
シェードは、メーカーや車種ごとに窓の大きさに合わせたものが豊富です。断熱性に優れた素材が使われており、外気温の影響を最小限に抑えられます。しかし、使用するときに1つひとつの窓にはめ込むように設営しなければならないことが手間に感じるかもしれません。
4.ランタン
ランタンは、車内で明かりを確保するために必要です。車には室内灯があるものの、点けっぱなしにするとバッテリーが上がるおそれもあります。また、トイレなどへ移動する場合にも欠かせません。用途ごとに2〜3個違うタイプのものを持っておくと安心です。
選び方のポイント
ランタンは「大光量LEDタイプ」と「ヘッドライト」をそろえておくと安心です。「大光量LEDタイプ」は、車内でメイン照明として使用できます。また、ミニライトがセットになっているものは手元を照らす用途にも使えるため、非常に便利です。
「ヘッドライト」は、車外で移動するときなどに使います。両手をふさがずに手元を照らせるため、万が一車外で作業しなければならないときの備えとしても最適です。