島民の憩いの場「製氷海岸」

ワーケーションにおすすめな日本の島6選|プランや観光スポットをご紹介
(画像=『cazual』より引用)

街から近く、安全な場所でシュノーケリングしたいなら「製氷海岸」がおすすめ。

水深1m以下から広がる枝サンゴの群生が、永遠に続くかのように感じられます。

海から上がった後は、ビールを片手に夕日を眺めるなんて楽しみ方も島らしさがありとても人気です。

5月にはサンゴの一斉抱卵が行われ、幻想的なナイトダイビングを楽しむこともできます!

■住所
東京都小笠原村父島奥村

夏以外でも天の川が見える空

ワーケーションにおすすめな日本の島6選|プランや観光スポットをご紹介
(画像=『cazual』より引用)

小笠原諸島は、自然が豊かなこともあり星空も絶景。

ぜひ訪れた際には、北緯27度の夜空を見上げてみると、夏以外でも天の川が見えます。

スターウォッチングのツアーに申し込むのもおすすめです。

夜は冷え込むことも多いので上着を持っておくと安心です!
■住所
東京都小笠原村父島

太平洋戦争時の砲台「東港探照灯下砲台」

ワーケーションにおすすめな日本の島6選|プランや観光スポットをご紹介
(画像=引用元:小笠原母島観光協会公式サイト、『cazual』より引用)

母島の標識板から道を下ったところにある「東港探照灯下砲台」には、旧日本軍の高角砲がジャングルの中に3門残っています。

途中にある道では、小笠原にしかいない野鳥・メグロを観察できる遊歩道にもなっているので、天気がいい日は散策もおすすめ。

ただし、道中に街灯などはないため日没の時間に注意しましょう。

■住所
東京都小笠原村母島