5. 天才は規則正しい
天才は規則正しい生活をしており、自分のペースを乱される事が死ぬことの次に嫌います。しかし、変わり者は常に生活が乱れっぱなしです。
私が付き合っている年収1億円を超えるような高収入を稼ぎ続ける人は、判をつくような生活をしている人ばかりです。朝決まった時間に起き、ジムに行って一汗かいてから仕事。食事やお風呂などをする以外はとにかく仕事に集中して、いつもの時間に寝るという具合です。
生活が乱れてしまうので、不要なイベントや飲み会への参加は吟味してできるだけ参加はしません。集中力や意欲に影響を与えてしまうので、酒や煙草を一切しないという人も珍しくはないのです。その理由は、規則正しい生活が最高のパフォーマンスを生み出すからです。
私も朝5時に起きて、22時に寝るという生活をずっと続けています。飲み会は夕方にスタートして、早めに終えて22時に必ず寝るというペースを守っています。
6. 天才は孤独を守る
天才は孤独、変わり者は他の変わり者同士と群れます。
現代はいい時代になりました。無理に人と群れなくても、才能をお金に変えることで一人でも生きていくことができます。生活をするための家事もずいぶん楽になりました。これにより、孤独でいる時間を捻出できるのです。
よく誤解されるのですが、天才は自ら頑張って孤独になっているのではなく、結果的に孤独になるのです。周囲と話が合わず、無理に合わない人たちといるより一人で思考を深めることを選んだ結果、孤独になるわけです。また、時間を忘れて没頭するものを持っているので、周囲の人と群れる時間を惜しんで結果として孤独になります。
孤独になることにより、常識に染まらず、思考や精神汚染がされず、濃密で自分の好きなように可処分時間を必要なものにのみ、投資することができます。