まとめ

いかがでしょうか? Windows 8.1パソコンは完全にサポートが終了する2023年1月10日以降も動作しますが、セキュリティ的には非常に危険な状態になります。少なくともネットには接続しないほうがいいでしょう。

また、今回紹介した方法で無理にWindows 10にアップグレードできたとしても、ハードウェア的に機能しない部分があったり、セキュリティ機能が正常に働かない場合も考えられます。

Windows 8.1はリリースからすでに10年経っていますので、できれば、これを機会にWindows 10や11パソコンに買い替えることをオススメします。

※サムネイル画像(Image:Paul Daniels / Shutterstock.com)

文・すずきあきら/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?