ウクライナに駐留しているロシア軍に対し、プーチン大統領は「一時停戦」命令を出しました。ロシア国営テレビによると、日本時間6日午後6時から36時間の停戦状態に入ったとのことです。

しかし、ウクライナの報道機関によると、ロシア軍は「一時停戦」後も、ウクライナへの攻撃を続けているそうです。東部のルガンスク州では、停戦入り後もロシア軍からの砲撃があり、ウクライナ全土で空襲警報が出されています。これに対して、ウクライナ軍もロシア軍への攻撃を続けており、停戦とは程遠い状況のようです。

ウクライナは、ロシア軍が時間を稼ぐために「一時停戦」を利用しているとして応じていませんでした。当然ながら、ウクライナやアメリカは強く反発していました。

ほんとうの停戦はいつになるのか ゼレンスキー大統領SNSより