「消費税は社会保障の重要財源、当面触れること考えず=少子化対策で官房長官」 QesGyAKu2 社会保障費を削減して、その分の消費税を少子化対策に回せばええやん。
— H.S. Kim (@xcvbnm67890) January 6, 2023
しかし、もはや勝負はついているという指摘もあります。
すでに消費税は脱落。高齢者勝ち逃げ確定。あとは現役世代同士+スモーカーで押し付け合いだ! WLBBzis
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) December 16, 2022
その後、松野官房長官が火消しに走りました。
少子化対策 消費税「当面触れない」=松野官房長官TsBNxH9
自民党・甘利明氏が #少子化対策 の財源として、消費税率の引き上げに言及したことについて、松野氏は「(消費税は)当面触れることは考えていない」「恒久的な施策には恒久的な財源が必要」と述べた。#消費税増税 #消費増税 pic.twitter.com/VwU1Qr9UwZ
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) January 6, 2023
それにしても、甘利幹事長の前途は多難のようです。
昨年10月の選挙の際に、「政治とカネ」問題を追及する落選運動ビラを大量投下された神奈川13区では勝ち目がない、ということか。新設区に行けばこの問題から免れられると思っているとすれば、大間違い。座間、相模原市民を舐めてはいけない! JSFcbI
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) January 4, 2023