自民党の税制調査会で幹部を務めている甘利明前幹事長は、少子化対策を進めるための財源について、将来的な消費税率の引き上げも検討の対象になるという認識を示しました。
自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象” #nhk_news YKBJOWTa
— NHKニュース (@nhk_news) January 5, 2023
すっかり影の薄くなっていた甘利氏ですが、この発言で再び注目が集まりました。

甘利氏 NHKより
■
少子化対策のために消費税増税は勘弁してよ、という声が多いです。
少子化対策の為に消費税増税?勘弁してよ。一体我が国の国家運営はどうなってるんだ?逆だよ、逆。減税。本気で少子化対策するなら、子供の数が多くなればなるほど所得税が減税される方式へ大転換(N分N乗方式)。それと所得制限なき教育(保育)の無償化。異次元の少子化対策へ。RF
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) January 6, 2023
少子化対策で喜んでいる人は、考え直したほうが良いという指摘もあります。
子育て関連のバラマキで喜んでいる人は良い加減に学んだ方が良いと思います。それ以上に取られるだけだし。
少子化対策で消費税率引き上げも検討対象 自民・甘利氏 | FNNプライムオンライン Okz6pMX
— ワタセユウヤ (@yuyawatase) January 6, 2023