目次
まとめ
まとめ
スルメイカを自宅で捌いてみよう!

(画像=『暮らし〜の』より 引用)
今回、初めてスルメイカの下処理に挑戦しましたが、意外とすんなりと処理をすることができましたので挑戦してみましょう!自分で捌いたイカならではの肝焼きも同時に楽しむことができますので挑戦する価値はあります。高タンパク・低脂質のスルメイカはダイエット中のタンパク源にもおすすめですので自宅でスルメイカを捌いてみましょう!コロナウイルスやオリンピックの延期など異例ずくめな新年度の始まりですが、できることをしっかりとやるように頑張って行きましょう!
文・さくらドッグ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!