タマン釣り(タマンの釣り動画)
タマンの餌釣り動画
プロアングラーの村越さんのタマンの餌釣りの動画です。タマンの生態の解説から、釣りの仕掛け、エサの解説からキャスティングして置き竿をします。ドラグの調整まで映像で見れます。沖縄の仕掛け同様に片テンビンの仕掛けで、ぶっこみ釣りで根気よく待ちます。この辺も沖縄のタマン釣りと同様で、さらにヒットした餌もイカで同じでした。アワセのタイミングも確認出来る貴重な映像です。
タマン釣りの沖縄のアングラーの完全ガイド
タマン釣りの真面目な解説の動画です。港で仕掛けを一から十まで説明してくれています。特殊な沖縄の事情を詳細に説明してくれています。しかしその説明は真剣で、20kgのロウニンアジが釣れても(実際に掛かるそうです)大丈夫な仕掛けとタックルで挑んでいます。タックルも本格的でタマン竿とダイワのプロカーゴ6000番でPEラインは6号で挑みます。実際に釣れてはいませんが、それだけに先輩の仕掛けやアワセなどの講義の内容が濃く必見です。
ルアーでランカータマン
ルアー(シンキングペンシル、バイブ、メタルジグ)で沖の水深10m~20mのポイントをタマンを狙っての釣行動画です。ダート後の強烈なタマンのアタリは恐ろしいほどで、ひ弱なタックルでは壊されてしまうと再認識しました。ドラグ音が鳴り響くヒットシーンは必見です。※16分10秒位
タマン釣り(タマンの釣り場情報)
沖縄のタマンの釣り場情報
![タマン釣り!沖縄に行ったら狙いたいタマン釣り必勝ガイド!釣り場情報も!](https://cdn.moneytimes.jp/671/501/jplWmLrURyWbcOQGcDWIymmAVmjGuVok/2df39292-171b-44d0-81ed-dff55e59292c.jpg)
沖縄では色々な場所でタマンを狙って釣行しています。海岸では逆に居ない場所があるのかという位、夕方になると釣り人がタックルを手に現れます。本土の昔の黒鯛師の様な物です。離島でもタマン釣りの人気が高く、先島諸島の宮古島や石垣島は、大物の釣果がある事で有名です。本島の近くでは北部の伊江島で初夏の時期に、タマン釣り大会が開かれます。また、伊平屋、伊是名島は開拓されていないポイントが数多く残り、有力なポイントです。旅行の際に1日「タマン釣り」に掛けるのも良いかと思い、お勧めします。