目次
ガスガンの種類
1/5.ガスハンドガン

ガスガンの種類

ガスガンのガス入門ガイド!入れ方や種類、おすすめなど基礎から解説
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

ガスガンにはハンドガン以外にも色々な種類のガスガンがあります。ここからは各種類ごとで初心者に、おすすめなガスガンを紹介していきます。

1/5.ガスハンドガン

ガスガンのおよそ6割ほどがハンドガンで構成されていると言っても過言ではない王道のシリーズで、種類も豊富です。その中でもガスガン初心者におすすめな銃を紹介していきます。

グロック18C

グロック18C

こちらの銃は東京マルイハンドガンの中では傑作中の傑作と言われているグロック18Cです。性能は弾速、ガスの冷えなどは非常に高スペックを誇っており、値段も他のハンドガンスガンと変わらない値段です。

またハンドガンだけでなく、マシンピストル(サブマシンガンともいう)の役割も兼ね備えているので、大型マガジンを購入すれば、電動ガンにも劣らない性能を発揮するので、おすすめです。ただし、フルオート時はコントロールが難しくなるので要注意です。

M9A1

東京マルイ ブローバック M9A1

ガスガンのガス入門ガイド!入れ方や種類、おすすめなど基礎から解説
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

アメリカ軍で制式採用されているサブアームがM9A1です。こちらの銃は平均的なスペックではあるものの、アメリカ装備の人には、おすすめな一品です。また反動も落ち着いているので、弾道がぶれにくいのも長所です。

ただ、冬場はガス漏れを起こしやすいので、運用する環境を選んで使用したほうがいいです。またM92Fとマガジンが一緒なので、代用が効く銃でもあります。

HK45

東京マルイ HK45

HK45はコンパクトでありながら力強いブローバックを楽しむことができる銃です。スペックは力強いブローバックを楽しめる反面、しっかり構えないと弾道が逸れるので、よりリアルな反動を体感したい方にはおすすめな銃です。

Px4

東京マルイ No.46 Px4

Px-4もアメリカ軍装備が好きな人には欠かせない銃の一つで、M9A1の代用として使っている方もいます。スペックはHK45と同じくコンパクトでありながら力強いブローバックを体験できます。またHK45よりは弾道は素直なので、グロック18Cに次いで、初心者におすすめな銃の一つです。

SIG P226

東京マルイ シグ・ザウエル P226

ガスガンのガス入門ガイド!入れ方や種類、おすすめなど基礎から解説
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

P226は、世界中の警察機関やシークレットサービスで使われている銃です。特徴は他のガスガンに比べて速射性能が高いところです。ハンドガンを早撃ちしたい人には、おすすめな銃です

ハイキャパ

ハイキャパ 5.1

ハイキャパは東京マルイのオリジナル銃で、競技用に作られたハンドガンです。そのため、他のハンドガンに比べて、命中精度が高い銃です。