目次
4/5.ガスマシンガン(ガスライフル)
5/5.グレネードランチャーやハンドグレネード型のガスガン
4/5.ガスマシンガン(ガスライフル)
ガスの長物で実用的なのはガスマシンガンやライフルです。種類はハンドガンより少ないですが、迫力ある外装やブローバックが楽しめる種類のガスガンです。
M4
東京マルイ M4 CQBR BLOCK1
M4は、電動ガンでもお馴染の銃で初心者にも使いやすい銃です。またカスタム性に優れているので、ストックを取っ払って、サブマシンガンの代用として使う人もいるほどです。価格は高いですが、損はしない逸品だと思います。
MP7
東京マルイ MP7A1
MP7もM4と同じように人気のガスガンです。ハンドガンと兼用できるのでハンドガンの代用として使っている人もいます。価格もM4よりは安いですがハンドガンの倍くらいの値段になります。たた、その後の運用コストパフォーマンスを考えると安いかもしれません。
5/5.グレネードランチャーやハンドグレネード型のガスガン
最後にグレネード系のガスガンです。この種類のガスガンは非常にデリケートでガスの漏れや弾の詰め替え方で性能がバラつきます。
グレネードランチャー
ICS MGL140 グレネードランチャー
このグレネードランチャーは弾頭を各部に直接、装填し、BBをシャワーのように前方に発射します。弾の抜き方は弾倉を回転させて下に向ければ、一気に落ちます。
ピストルグレネードランチャー
M052 40mmピストルグレネードランチャー
迫力のあるガスガンを探しているという方には、こちらのモデルがおすすめです。小さめサイズのグレネードランチャーで、片手で持つことも可能。価格は5000円程度と、初心者でも手が出しやすいのがポイントとなります。
また、装填は中折れ式を採用。本格的な操作を体験できるのもポイントの1つです。レーザーサイトなど、アクセサリーを付属することも可能です。ぜひこの機会に購入してみてください。