目次
1.ダイワ「ヴァデル SLJ エアポータブル」
2.メジャークラフト「フルソリ」

1.ダイワ「ヴァデル SLJ エアポータブル」

ダイワの2020年新製品!

【連載】カヤック用のSLJロッドを購入!簡易インプレ&他候補をまとめて紹介!
(画像=出典: amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-DAIWA-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%87%E3%83%AB-SLJ-63M,『暮らし〜の』より 引用)

「TGベイト」があってSLJジャンルに強い、ダイワのエントリーモデルです。16,000円程度の実売価格、ライトモデル「63MLS-S」の20gから60gというパワーセッティングが非常に魅力的。ソリッドティップ、全体の曲がりはスタンダードで、ベリーの曲がりが大きく使いやすそうです。バットもある程度入るような印象。エアポータブル、2ピースで持ち運びが便利な1本ですが、車移動がメインでバットジョイントがいい、という理由から今回は購入を見送りました。車内をスッキリさせたい方にはおすすめです!

2.メジャークラフト「フルソリ」

ハイパワーなフルソリッド!

【連載】カヤック用のSLJロッドを購入!簡易インプレ&他候補をまとめて紹介!
(画像=出典: amazon.co.jp/Major-Craft-%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%,『暮らし〜の』より 引用)

候補の中で一番気になっていた機種。最もライトなスピニングモデル「FSLJ-S64SUL」が探した時にネット上に無かった、というのが他を探した理由でしたが、現在は大手通販サイトで在庫が復活しているようです。実売価格約20,000円程度で、曲がり込みと浮かせるパワーが持ち味のフルソリッド、グリップ部はチューブラーという構造で、手軽に流行のロッドデザインを楽しめるバランス感が魅力。次のロッドはフルソリッドで探したいです!