ペットにとって、飼い主さんの食べるものは興味の対象。どんなものを食べているのか、気にする子も少なくありません。

 ポメラニアンのぽんちゃんも、飼い主さんが何やらおやつを食べているのを発見。精一杯背伸びしてフェンスから顔を出し、食べている姿を「いいなぁ……」と見つめています。

 人見知りかつ犬見知りだけど、家族には甘えん坊だというぽんちゃんは、2歳になる男の子。飼い主さんによると、何か食べている気配を敏感に感じ取るんだそう。

 「とても素早いです。こっそり音を立てないように食べていても、気づいたらフェンスのところから見ています(笑)」

 ぽんちゃんのいるリビングとダイニングとの間には、仕切りのフェンスが設置されています。これはぽんちゃんが誤って人間の食べこぼしを誤食・誤飲しないためのもの。

 しかし、飼い主さんがぽんちゃんの目を盗んでおやつを食べている時は、このフェンスが大きな壁になっている様子。一生懸命伸び上がっている表情からは、何を食べているのか知りたいという気持ちが見て取れます。

いいなぁ〜 飼い主のおやつを羨ましがるポメラニアン
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 今回のツイートで飼い主さんが食べていたのは菓子パンだったそうで、これはぽんちゃんのような小型犬にとってはお勧めできない食材。食べさせるわけにはいきません。

 とはいっても、こんなにつぶらな瞳で訴えかけられると、気持ちがぐらついてしまいます。アピールに抗しきれず、代わりに犬用のささみチップをひとかけら。おやつゲットに成功しました。

いいなぁ〜 飼い主のおやつを羨ましがるポメラニアン
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 毎度のこととはいえ、こんなに可愛くアピールするのは反則級ですね。「おねだりされると、ほぼ負けてしまいます」と飼い主さんもお手上げだと話してくれました。

いいなぁ〜 飼い主のおやつを羨ましがるポメラニアン
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 アピールには負けてしまうけど、健康や栄養バランスを考えて、1回のおやつを小さくしたり、野菜にしたりと飼い主さんは工夫しているとのこと。ぽんちゃんも、おやつの時間を共有したいのかもしれませんね。

 飼い主さんご家族が大好きなぽんちゃんの様子は、YouTubeチャンネル「ぼく、ぽんちゃん!」でも見ることができます。可愛い仕草に、飼い主さんならずともメロメロになっちゃうかも?

<記事化協力>
ぼく、ポメラニアンのぽんちゃん!さん(@boku_ponchan)

(咲村珠樹)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング