【グルメ】ラップランドではこんなもの食べられます!

名物サーモンスープ

冬のフィンランドの楽しみ方!幻想的なオーロラに可愛い犬ぞりトナカイぞり体験、サンタクロースにも会えました♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

これオススメです!濃厚バターのシチューにパンが付いてます。具はサーモンとジャガイモがゴロリ。

冬のフィンランドの楽しみ方!幻想的なオーロラに可愛い犬ぞりトナカイぞり体験、サンタクロースにも会えました♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

ハーブが少し効いていて、冷えたカラダをしっかり温めてくれます。塩加減も絶妙!私が好きだったのはサーリセルカのスキー場の頂上カウニスパー展望台にあるフィップというお店のもの。セルフ形式の気軽な食堂で7ユーロくらいで食べられます。あまりに気に入ったので今回2回食べに行きました!

食後は山頂から眺めるラップランドの大地の眺望をお楽しみください。

冬のフィンランドの楽しみ方!幻想的なオーロラに可愛い犬ぞりトナカイぞり体験、サンタクロースにも会えました♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

帰りはソリ体験もできます。

トナカイバーガー

16時からオープンの地元のハンバーガー屋さん「ムオシグリル」。

冬のフィンランドの楽しみ方!幻想的なオーロラに可愛い犬ぞりトナカイぞり体験、サンタクロースにも会えました♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

職人風の無愛想だけど気のいいおじさんが一人でやってる人気店です!

冬のフィンランドの楽しみ方!幻想的なオーロラに可愛い犬ぞりトナカイぞり体験、サンタクロースにも会えました♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

オススメはトナカイバーガー。と言ってもパテはジューシーなビーフ。トッピングでトナカイのサラミのようなものが挟まってます。ボリュームたっぷりでお値段は10ユーロ以下。チェーン店のような味ではなく本格派の美味しいハンバーガーです。ぜひご賞味あれ!

冬のフィンランドの楽しみ方!幻想的なオーロラに可愛い犬ぞりトナカイぞり体験、サンタクロースにも会えました♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

最後までお読み頂きありがとうございました。フィンランドの冬の楽しみ、いかがでしたか?幻想的なオーロラ体験に、魅力的なウィンターアクティビティ。ここでしか味わえない感動体験の連続が盛りだくさんです!みなさまもぜひラップランドの大自然を満喫してくださいね!

冬のフィンランドの楽しみ方!幻想的なオーロラに可愛い犬ぞりトナカイぞり体験、サンタクロースにも会えました♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

文・写真・ます/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介