連載第49回!今週も冬の大物狙い、ミノーでワラサをゲットした釣行記です。サワラ狙いでセットアッパーを投げてのヒット!セットアッパーのインプレ、使い方も紹介しています。サワラ、ワラサ狙いにおすすめ!青物ゲーム初心者の方はぜひ参考にしてみてください!
目次
今週はミノーでワラサな実釣レポート!
ベイトの状況は好調!
今週はミノーでワラサな実釣レポート!
サワラじゃなくてワラサ!
先週に引き続き今回も堤防サワラ狙いでライトショアゲームに出撃!ジグを投げることがほとんどなくなって、ルアーはミノーとメタルバイブオンリー。堤防プラッギングといった方が適切な内容になってきました。
今週はサワラではなくついにいいサイズの青物が登場、鳥山が見えたりボイルがあったりで海の状況はかなりよそうでした。流行中の「セットアッパー」を使った青物ゲームの実釣レポートです!
ベイトの状況は好調!
イワシがいつもより多いかも?
シーズン中もメインベイトであるイワシは出たり入ったりがあるんですが、この日は暗いうちから堤防の際がキラキラ光ってなんだか数が多い雰囲気。珍しく風が弱まり気温が上昇、アングラーにとってはかなりいい条件での実釣になりました。
サワラは自分の経験、そして他の方の話を聞いて、アングラーからすると釣りにくいような状況、波っけがあって風も強い時のほうが出るような気がしていますが、とにかく待つのが楽なのでこれはこれでありがたいです!