航空自衛隊のC-130Hにはアメリカ空軍のロードマスター(貨物取扱士)が乗り、第401飛行隊の乗員とともにプレゼントの投下作業を実施しました。貨物を投下する際には力を合わせ、心をひとつにして押し出します。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
作戦を主導したアメリカ太平洋空軍によると、今回はミクロネシア連邦とパラオの57か所に209個のパッケージ、合計で7万5000ポンド(約34トン)ものプレゼントを投下したとのこと。この様子は在パラオ日本国大使館の公式Twitter(@OfPalau)でも報告されており、地元の人々にも喜ばれたようです。
<出典・引用>
航空自衛隊 ニュースリリース
アメリカ太平洋空軍 ニュースリリース
在パラオ日本国大使館公式Twitter(@OfPalau)
画像:USAF
(咲村珠樹)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング