目次
ダイエット麺生活で注意すること
おすすめダイエット麺を紹介!
ダイエット麺生活で注意すること
普段の食生活次第で有効!
こんにゃく・豆腐麺は適切に食事に取り入れるとダイエットにとても役立ちます。しかし、取り入れ方を間違えたり、極端な取り入れ方をすると健康状態を崩してしまうことにもつながります。ここではこんにゃく・豆腐麺を取り入れるときの注意点を紹介します。
栄養バランスに注意
こんにゃく麺を取り入れると普段の食事よりも糖質を制限することになります。糖質制限ダイエットは糖質以外を好きに食べながらすぐに効果が現れるのでとても人気のダイエット法です。普段からごはんや麺類・パンをたくさん食べている人が一食の主食をこんにゃく麺に置き換えるとバランスが整いますが、普段から糖質をあまり食べない人がこんにゃく麺生活をすると極度に糖質が足りなくなってしまうおそれがありますので気をつけましょう。
水分補給に注意
糖質制限ダイエットをする場合はいつもより水を多めに飲むようにしましょう。体が摂取する水分は飲み水だけでなく、食事からも補っています。それはもちろん主食のごはんからも水分をとっているのでこんにゃく麺を主食に置き換える場合はぶっかけうどんのように食べるより出汁を効かせたスープと食べると水分不足になる心配を減らすことができます。
便秘に注意
糖質制限すると便秘になりがちです。それは普段よりも食事する量が減ってしまうことが原因となります。他にもビタミンなどの栄養素が不足しがちなことも原因となりますが、こんにゃく麺やサラダで栄養バランスを整えながら食生活を見直すことで便秘になる心配を抑えながらダイエットにつなげられます。
こんな人におすすめ!
フリー写真素材ぱくたそ ダイエット麺は普段お腹いっぱい食べたい人にとってカロリー摂取を大幅に減らす救世主のようなそんざいです。例えばお昼ごはんにお弁当とカップ麺を食べていると言う人などはダイエット麺に置き換えることで大幅にカロリーを制限できますので特におすすめします。
気をつけた方がいい人は?
普段から糖質の摂取元となるごはんや麺類をたくさん食べない人がダイエット麺を使った食生活を送ると栄養バランスを崩してしまうことにつながります。普段の食生活に合わせて上手に取り入れましょう。
おすすめダイエット麺を紹介!
味や手軽さを食べて比較!
ダイエット麺はたくさんの種類があります。ここでは実際に私が食べた感想やおすすめの調理法を解説します。予めスープがついているタイプでもポイントを押さえた調理をすることでより美味しく食べることができます。おすすめダイエット麺を3選して紹介しますので気になるダイエット麺を取り入れてみてください!
おすすめダイエット麺1:蒟蒻ラーメン
こちらのこんにゃくラーメンは味の種類がしょうゆや塩・カレーうどんなどバリエーション豊富です。どの味もスープに合わせた麺の太さや縮れ加減に調整されていてとても美味しく食べられます。しかし、どうしてもこんにゃくの匂いが強く感じるので、おすすめ調理法は湯通しだけでなく、麺を一旦鍋で茹でてからスープの元をお湯で溶いた器に盛り付けるようにするとこんにゃくの匂いが少なくなります。
基本情報
【製造者】ナカキ食品
【主な原料】こんにゃく/大豆/水酸化カルシウムなど
【カロリー】31キロカロリー(塩味)
【個人的おすすめ度】☆☆☆☆
おすすめダイエット麺2:TOFU NOODLE
こちらの豆腐麺はザルに出してほぐすだけで食べられます。そのままでも茹でても食べられますが、おすすめなのは冷やしうどんとしてそのまま食べることです。今回は鍋の締めとして使ってみましたが、加熱すると食感が悪くなってしまうように感じました。豆乳ベースなので大豆イソフラボンを摂取できるため女性におすすめしたいダイエット麺です。
基本情報
【製造者】相模屋食料
【主な原料】低脂肪豆乳/豆乳/ゲル化剤など
【カロリー】35キロカロリー
【個人的おすすめ度】☆☆☆
おすすめダイエット麺3:糖質0g麺
こちらのこんにゃく麺はおからとこんにゃくを使ったハイブリッド麺です。歯切れのよさ・香りともに普通のうどんを食べているような美味しさでした。「匂いは大丈夫かな?」と水洗いしただけで食べてみましたが、ほぼ普通のうどんと同じように食べられましたので、1番おすすめしたいダイエット麺となります。かけうどんにしてもまた、変わり種として焼うどんにしても美味しく食べられそうです。いろいろな食べ方を自分なりに試してみてください!
基本情報
【製造者】紀文食品
【主な原料】おからパウダー/こんにゃく/セルロースなど
【カロリー】13キロカロリー
【個人的おすすめ度】☆☆☆☆☆