目次
クリスマスアレンジにおすすめの生花2:バラ(白)
クリスマスアレンジにおすすめの生花3:ガーベラ

クリスマスアレンジにおすすめの生花2:バラ(白)

派手すぎずに華やか

【連載】おしゃれなクリスマスアレンジメントや花束におすすめの切り花10選
(画像=出典:/unsplash.com/photos/p7HW9MTqmuU、『暮らし〜の』より引用)

あんまりベタなのは…という人におすすめなのがホワイトシルバーカラーのクリスマスフラワー。シルバーグリーンの葉っぱたちと白いバラを合わせれば、派手すぎずに華やかなクリスマスプレゼントに仕上がります。お部屋のインテリアにも合わせやすく、自宅用にもおすすめ。

カップ咲きや香りのある種類も

切り花の赤いバラは花びらがツンとした剣弁咲きの品種が多いのですが、白色はコロンとしたカップ咲きなど種類豊富。また白色は香りがよい品種も赤バラより多く、香りが好きな方へのギフトにもおすすめです。もし品種を指定する場合には、予約しておくと確実です。花言葉は「深い尊敬」「相思相愛」など。

クリスマスアレンジにおすすめの生花3:ガーベラ

赤いガーベラも人気

【連載】おしゃれなクリスマスアレンジメントや花束におすすめの切り花10選
(画像=出典:/unsplash.com/photos/5wNjSrOTDR0、『暮らし〜の』より引用)

クリスマスカラーの赤い花といえば、ガーベラも人気です。ガーベラは種類が豊富で、赤色の種類も多め。深い赤色の品種はシックなクリスマスフラワーに、鮮やかな赤色のガーベラはフレッシュな印象のクリスマスフラワーになります。1本の単価がお手頃なのでお買い求めやすいのが魅力。

実はいろんな種類があるガーベラ

ガーベラは咲き方にも種類があり、よく見る一重咲きのほかに八重咲き、ウェーブ咲きなど印象もさまざま。赤いガーベラを数種類束ねて、ヒバなどと合わせて花瓶に飾っても素敵です。また白色も豊富なので、ホワイトクリスマスカラーにも使えます。花言葉は「上機嫌」「希望」「美」など。