■ ほかにもWikiを使ったサイトはあるの?
誰もが自由に編集可能なWikiは、個人では難しかった百科事典的なデータベースを構築するのに適したシステム。またWiki自体も自由に使用でき、すでにWikiが実装されたレンタルサーバも存在するため、Wikiを使ったサイトは世界中に数えきれないほどあります。
たとえば日本の場合、ニコニコ内にある「ニコニコ大百科」も、Wikiを使って構築されている百科事典的データベース。このほかにもゲーム攻略やアニメ、コミック、ドラマなどのデータベースに関しても各種Wikiサイトが揃っています。
もちろん完全にオープンではなく、利用者を限った形でWikiサイトを作成することも可能。いつでも改訂・更新が可能なため、社内でのマニュアル作成などに利用している企業もあるようです。
自分が利用してみたいWikiサイトがあるかは、そのジャンルやタイトルの後にスペースを入れ「Wiki」と入力して検索すると探すことができます。かなりマニアックなものまであるので驚いてしまいますが、逆に熱心なファンやユーザーがいるものほど、Wikiサイトの内容は充実するのかもしれません。
WikipediaをはじめとしたWikiサイトを利用する際には注意点があります。それは「書かれている情報の信用性が担保されていないこと」。閲覧するタイミングによって内容が異なる場合があり、論文執筆など厳密な調べ物には向かないと思っておいた方が良いでしょう。
<参考>
WikiWikiWeb
Wikimedia財団公式サイト
Wikipedia
※見出し画像は2010年より使用されている「Wikipedia」のロゴ(出典:フリー百科事典Wikipedia/CC BY-SA 3.0ライセンス)/その他掲載画像は記載しているサービス・WEBページのスクリーンショットです。
(咲村珠樹)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング