キャンプの焼き鳥絶品レシピ・アレンジ3選

①ジューシーな「ミニトマトの肉巻き」

キャンプで人気の焼き鳥バーベキューガイド!手軽&絶品レシピや下準備のコツを紹介!
(画像=Photo byAlexas_Fotos、『暮らし〜の』より 引用)

キャンプのバーベキューで人気がある焼き鳥のアレンジレシピは、ミニトマトの豚肉巻きです。外はカリカリの食感ですが、一口噛むと肉汁とトマトの汁が滴るジューシーさに、きっと病みつきになることでしょう。

作り方は、ミニトマトを豚肉でクルクルと巻いてから串刺しにするだけなので簡単です。焼き方は、トマトが割れてきたタイミングが丁度よい焼き具合となります。バーベキュー直後はトマトの果汁が熱いので、火傷しないように注意してお召し上がりください。

材料:ミニトマト…1パック 豚肉(豚こま、切り落としなど)…200グラムくらい 塩こしょう…適量

引用元: cookpad.com
引用元: クックパッド

②シャキシャキ「レンコン入り豚のつくね」

キャンプで人気の焼き鳥バーベキューガイド!手軽&絶品レシピや下準備のコツを紹介!0).jpg
(画像=Photo bych1310、『暮らし〜の』より 引用)

焼き鳥で外せないメニューが、鶏肉や豚肉で作る″つくね″です。バーベキューではその場で作るのではなく、事前に下ごしらえをしておきましょう。もちろん市販品を買ってくるのも便利ですが、一味工夫することでバーベキューが盛り上がります。

最近人気があるつくねは、シャキシャキとした食感のレンコン入りです。レシピはバーベキュー用ではありませんが、ぜひバーベキューで食べても美味しいので挑戦してみてはいかがでしょうか。

材料:豚挽肉…180g れんこん…30g 長ネギ(みじん切り)…20g
 【A 酒…大さじ1/2 片栗粉…大さじ1/2 しょうゆ…小さじ1 しょうが汁…小さじ1/2 白ごま…小さじ1】 ごま油…小さじ1
 舞茸(石づきをとり小房に分ける)…小1パック 酒…大さじ1/2  
 【みりん…大さじ1 しょうゆ…大さじ1弱 砂糖…小さじ1 すだち(輪切り)…2枚 木の芽(あれば)…2枚 七味唐辛子または粉山椒…適宜】

引用元: cookpad.com
引用元: クックパッド

③プルンプルン「こんにゃくで焼鳥ねぎま風」

キャンプで人気の焼き鳥バーベキューガイド!手軽&絶品レシピや下準備のコツを紹介!
(画像=出典:photo-ac.com、『暮らし〜の』より 引用)

口休め的なニュアンスでも楽しみたいときは、こんにゃくの焼き鳥がおすすめ。カロリーが低いので、バーベキューでもダイエットを意識している人にもよいレシピです。

こんにゃくは、すでに焼き鳥用にもおすすめのカットしてある市販の「こんにゃく発表」が、準備の手間もかからずに便利です。細かい切れ目も入っており、味が染みやすいのでおすすめします。下ごしらえとしてこんにゃくは、事前に煮込んで味付けをしておきましょう。長ネギを交互に串刺しにして完成です。

材料:「こんにゃく発表」…1袋■ こんにゃくの下ごしらえ 水…500cc かつおのけずり粉…大さじ1 竹串…6本 白ねぎ…1本 ごま油…小さじ1 焼鳥のたれもしくはすき焼きのたれ…大さじ1

引用元: cookpad.com
引用元: クックパッド

キャンプのバーベキューにあると便利な道具

キャンプ場でのバーベキューを楽しむときは何かと準備が大変なもの。少しでも手間を省きたい人は、焼き鳥もできるバーベキューの卓上コンロがおすすめ

ガスコンロから始まり七輪などの本格的なタイプまで、さまざまな大きさのものが各メーカーから販売されています。あまり大きなものは持ち運びや後片付けが大変なため、バーベキューに出かけるシーンを想定して丁度よいものを選んでください。

①KVASS バーベキューコンロ

キャンプで人気の焼き鳥バーベキューガイド!手軽&絶品レシピや下準備のコツを紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

こちらのバーベキューコンロは、炭も使える焚き火台となります。3D循環型通気設計となり、燃焼効率のよさが特徴です。焼き網と炭受けの距離は10センチほどあり、バーベキューに最適な距離となります。

コンロの底には炭が落下するのを防ぐステンレス板があり、灰の処理が便利です。組み立てたときのサイズは32×21×14センチ、収納時は厚さ2センチになるので、バーベキューで焼き鳥も楽しみたいときのソロキャンプにもおすすめの一台といえるでしょう。

②イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや

キャンプで人気の焼き鳥バーベキューガイド!手軽&絶品レシピや下準備のコツを紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

こちらのバーベキューコンロは、燃料にカセットボンベを使う卓上の炉端タイプです。網を外してステーを立てることでストレスなく焼き鳥も楽しめ、バーベキュー全般に重宝する道具になります。ガスの炎で輻射版を赤熱させることで、ムラなく美味しい焼き鳥の出来上がり。

サイズは409×214×134センチと手頃です。家での焼き鳥バーベキューはもちろんソロキャンプでも活躍してくれることでしょう。

③三ツ谷電機 屋台横丁

キャンプで人気の焼き鳥バーベキューガイド!手軽&絶品レシピや下準備のコツを紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

こちらは電源が必要になりますが、ちょっと焼き鳥気分を味わいたいときにおすすめ。簡単に焼けて美味しい焼き鳥が、焼き鳥屋さんにいるかのような気分で楽しめます。

焼き加減を調節できるレバーと焼き鳥の串を支えるレバーがついており、慣れない人も楽に焼ける道具です。サイズは230×150×105センチなためコンパクトな点も人気があります。