あれば便利なおすすめグッズ

①ワークマン 冬用 防水防寒手袋 スマホタッチパネル対応

スケートに行く時の服装・持ち物ガイド。スカートはあり?なし?コーデのポイントも!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

手袋を外さずにスマホが操作できる便利アイテムです。防寒防水性能に優れ伸縮性があり型崩れしにくく動かしやすいのでスケートにぴったりの手袋です。しかも裏地には肌触りがよく暖かい綿毛素材を採用し手袋の中が蒸れません。

指先部分は伝導性テクノロジーを用い5本の指全てでタッチパネル操作ができ、手首部分は弾性バンドとジッパーで着脱がしやすいのが特徴です。快適な着け心地をキープする優れものの防寒手袋と言えます。

ワークマン 冬用 防水防寒手袋 スマホタッチパネル対応

スケートに行く時の服装・持ち物ガイド。スカートはあり?なし?コーデのポイントも!
(画像=出典:楽天、『暮らし〜の』より引用)
サイズ S/M/L(男女兼用) 素材 ポリエステル/裏地:綿毛素材
機能/特徴 防寒・保温・防水・防風・撥水加工/スマホタッチパネル対応

②Croogo ニット帽 秋 冬 締め付け感ゼロ・4Dエコ

スケートに行く時の服装・持ち物ガイド。スカートはあり?なし?コーデのポイントも!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

耳まで覆い暖かく締め付け感がないビーニータイプのニット帽です。高品質の4Dエコ空気綿を採用しているので肌触りがふんわりと優しく、敏感肌の方にもおすすめできます。シンプルなデザインでカラーバリエーションも豊富なので、スケートだけでなくストリートやさまざまなスポーツのファッションコーデにもピッタリです。

Croogo ニット帽 締め付け感ゼロ・4Dエコ

スケートに行く時の服装・持ち物ガイド。スカートはあり?なし?コーデのポイントも!
(画像=出典:Amazon、『暮らし〜の』より引用)
サイズ フリー(男女兼用) 素材 コットン35%、ポリエステル65%
機能/特徴 締め付け感ゼロ/五角縫合の美シルエット

最適なコーデで安全にリンクを滑ろう!

アイススケートは道具立てがいらない近場のリンクで気軽に楽しめる氷上スポーツです。しかし氷はコンクリートのように固いので安全対策も必要です。ここまでスケートを滑る時の服装と注意点やコーデのポイント、必要なグッズと持ち物などをガイドしてきました。これらを参考にして最適な服装コーデで安全にスケートを楽しみましょう。

文・eiji0601/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!