みなさんは買い物をする時、何を参考にするでしょうか?
今回、インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社がアンケート調査した結果、お試しをきっかけに購入を決めた経験がある人7割以上いるということが判明しました。

調査概要

コスメや基礎化粧品はやはりお試しが大事!?試しておいてよかったものランキング1位は「コスメ」でした!!【2022年アンケート調査結果】
(画像=『FUNDO』より引用)

調査期間:2022年10月27日(木)~10月28日(金)
調査対象:全国の、20~30代の働く独身女性500名
調査方法:インターネット調査
調査会社:株式会社ネオマーケティング

買い物をする際に参考にするものは?

コスメや基礎化粧品はやはりお試しが大事!?試しておいてよかったものランキング1位は「コスメ」でした!!【2022年アンケート調査結果】
(画像=『FUNDO』より引用)

まずは「買い物をする際に参考にするもの」についての調査結果を見てみましょう。

重要視されるのは、口コミや評判、そして実体験

コスメや基礎化粧品はやはりお試しが大事!?試しておいてよかったものランキング1位は「コスメ」でした!!【2022年アンケート調査結果】
(画像=リリース:eBay Japan合同会社、『FUNDO』より引用)

買い物をする際に最も重視されるのは口コミや評判、そして実体験となります。

最も多かったのが52.6%の「ネット上のレビュー・口コミ」を参考にするという回答です。
次に多かったのが35.4%の「SNS」を参考にするという回答です。
さらには「友人・知人の感想」という回答も34.4%ありました。

ついで多かったのが、「テスター・サンプルの使用感、試食・試着しての感触」という実体験を踏まえた回答です。
この回答にも31.8%の回答が寄せられていました。

当人・知人・第三者など誰かしらの経験に基づいて買い物をしているということになります。