「リンゴ泥棒発見」。決定的な瞬間を撮られてしまったのは、チンチラシルバーとスコティッシュフォールドのミックス猫のモナくん。クリスマスツリーに付いているリンゴの飾りを両手で器用に外してくわえ、満足気な表情を浮かべています。これが本当の泥棒猫?
飼い主さんがクリスマスツリーを部屋に出したのは、12月2日。初日から興味津々で、クリスマスツリーにファイティングポーズを取り、渾身の右ストレートを炸裂させる場面もあったそう。愛猫がすぐに興味を示してくれたことに、飼い主さんも嬉しかったといいます。
![リンゴを盗む泥棒猫を発見 器用に取り外す姿に飼い主も感心](https://cdn.moneytimes.jp/800/450/rbpljjHZgEJgefQxHhPzmhnCJuVHMDXk/4731f32c-73c1-43d8-bc81-fca2ea3c49a1.jpg)
モナくんがリンゴを盗むようになったのは、それから3日後。「コロン」と音がしたので振り向くと、リンゴの飾りを外していたのだとか。その光景を目の当たりにした飼い主さんは、驚いたと同時に器用に取っていたので感心してしまったそうです。
それからというもの味をしめたのか、リンゴだけでなく他の飾りも盗むようになったモナくん。自分の才能に目覚めてしまったのでしょうか。おかげで現在も「飼い主さんが戻す」「モナくんが盗む」のループを繰り返しているとのこと。
![リンゴを盗む泥棒猫を発見 器用に取り外す姿に飼い主も感心](https://cdn.moneytimes.jp/514/600/FvClJYtTsEQdHlpUKXsEUPnGzRTUSowX/866b1071-e899-4734-928b-a3343bc8ecfe.jpg)
しかし、盗みをはたらく愛猫に対して飼い主さんも怒る様子はありません。食べたりすることはないので、リンゴを転がして遊ぶ姿を楽しみながら見守っているのだとか。愛猫とのいたちごっこは、まだ続きそうですね。
<記事化協力>
もなさん(@@zuVpRAplFqdCd6Y)
(佐藤圭亮)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング