目次
ベトナムのリゾートアイランドと言えば「フーコック島」
まとめ:ホーチミンと併せて周遊旅行もおすすめ!

ベトナムのリゾートアイランドと言えば「フーコック島」

2023年以降のベトナム旅行はメコンデルタへ行こう!おすすめ都市紹介!
(画像=『たびこふれ』より引用)

ホーチミンから国内線で約1時間で行ける「フーコック島」は、ベトナム最大面積を誇るを離島となります。近年ベトナム政府が観光開発に力を入れている観光地でもあり、ベトナム初となるサファリパークやベトナム人入場ができるカジノもフーコック島発となります。

2010年以降は立て続けに5つ星のリゾートホテルがオープンし、しかも宿泊料金はいずれも安めの設定です。オーシャンビューやプール付き客室など、贅沢なホテルライフを満喫するのもおすすめです。

素朴なリゾートライフをおくるのがおすすめ

2023年以降のベトナム旅行はメコンデルタへ行こう!おすすめ都市紹介!
(画像=『たびこふれ』より引用)

フーコック島における外国人旅行者定番の観光地としては、「コショウ畑」、「ヌクマム工場」、「真珠の養殖場&工房」、「博物館&寺院」となります。そのため、食費を除くとあまりお金を使う観光地ではないので、その分ホテルのグレードを上げたり、シーフード料理を堪能するために予算を全振りするのがおすすめです。

まとめ:ホーチミンと併せて周遊旅行もおすすめ!

今回紹介したメコンデルタ地方は単独で行くのもいいですが、いずれも1泊2日が目安となる旅程となります。そのため、ホーチミンと併せて2都市周遊旅行を計画するのもおすすめできます。

ベトナム最大の商業都市であるホーチミンと併せて行けば、よりメコンデルタの大自然に圧倒されることでしょう。

文・写真・古川悠紀/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介