「枕が合わないと眠れない」なんてことが“人間界”には存在しますが、寝床に困らない猫は、付近にあるものを器用に枕代わりにします。
マンチカンのパッチちゃんも、その時々気が向いた場所で寝ている猫さん。先日も、ゴロゴロしていたところ、自身にフィットする「枕」を見つけた瞬間、スヤスヤと眠りにつきました。
良い枕を見つけた髭饅頭」とのコメントとともに、Twitterに投稿された1枚の写真。そこに写っていたのは、畳まれた状態のふとんに頬を寄せて眠りにつくパッチちゃん。ちなみに「髭饅頭」というのはニックネーム。
当時、寝転んだ状態でくつろいでいたというパッチちゃん。そこに先の「枕」を見つけ、顔を近づけてみたところジャストフィット。よほど心地よかったのか、そのまま眠りについてしまいました。
その様子を見た飼い主さんが、「気持ちよさそうな顔で眠るパッチが可愛くて」とTwitterに投稿。多くの共感を集めました。
愛らしい姿で魅せてくれたパッチちゃんですが、近づいて撫でたりするのはNG。抱っこもあまり好きではありません。それでいて、ゴロゴロスリスリしてくるツンデレ猫さん。
![ジャストフィットニャ! 心地よい「枕」を見つけた途端に眠りにつく猫さん](https://cdn.moneytimes.jp/450/600/WOqMTdywqqoovXyuOOCahQyvDqHWgFkL/f54a724c-36f2-47e3-acc4-d2f2f30b74a8.jpg)
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
今月(12月)27日に1歳の誕生日を迎えるパッチちゃん。遊びたい盛りの元気娘っぷりは、毎日開催される「運動会」でいかんなく発揮されています。
![ジャストフィットニャ! 心地よい「枕」を見つけた途端に眠りにつく猫さん](https://cdn.moneytimes.jp/464/690/nzvjIlxiRCQKwVhztZnnPFYxdnWfuvIa/16527027-3e37-40de-972e-126114b3a21f.jpg)
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
<記事化協力>
OMIさん(@patch1227)
文・向山純平/提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング