
NicolasMcComber/iStock
- 男性の完全失業者数
前回は日本全体の完全失業者数や完全失業率について統計データを確認してみました。
日本は1990年代後半から2010年代にかけて完全失業率の高い時期が続いたようです。
今回は、男女別、世代別に完全失業者数や完全失業率について眺めていきましょう。
図1 日本 男性 完全失業者数労働力調査 より
図1は男性の完全失業者数の推移です。
やはり1990年代から2010年代まで高い水準が続いていたようです。
2019年に1980年代の水準まで低下した後、2020年からはコロナ禍の影響と思われる増加がみられます。
日本 男性 完全失業者数 1970年 38万人 1980年 71万人 1987年 104万人 1990年 77万人 2000年 196万人 2010年 207万人 2019年 96万人 2021年 117万人

図2 日本 男性 完全失業者数 年齢階級別労働力調査 より
図2が男性の年齢階級別完全失業者数です。
1980年代は55~64歳の完全失業者が多かったようです。
1990年代からはそれに加えて25~34歳の完全失業者数が大きく増加しているのが特徴的です。
65歳以上の完全失業者数も徐々に増えている状況ですね。