昨今、「リモートワークをさせない会社は遅れている。社員を大事に扱っていない」という声を上げる人がいるが、企業は利益追求組織であるためリモートワークで生産性が落ちるなら解除せざるを得なくなる。

先日から、米国ITテックを始め、比較的大手企業が次々とリモートワークを解除している。リモートワークで生産性が高められるのは、一部の大変優秀なビジネスマンか、クリエイティビティな職務につくビジネスマンに限られることが分かってきたのも、理由の1つではないだろうか。

 

■最新刊絶賛発売中!

[黒坂 岳央]のスキマ時間・1万円で始められる リスクをとらない起業術 (大和出版)

■Twitterアカウントはこちら→@takeokurosaka

■YouTube動画で英語学習ノウハウを配信中!