目次
ナマズ釣り入門よくある質問
お気に入りルアーでナマズを釣りに出掛けよう
ナマズ釣り入門よくある質問


夜、暗い中でルアーは見えますか?

夜釣りではヘッドライトなどのライトも使いますが魚が驚いて逃げてしまうので直接は使用しません。確かにルアーは見えづらいので蛍光のシールなどをルアーに貼って見えるようにします。

ナマズ釣り入門者へ注意事項はありますか?

ナマズの釣れる時期は気温も暖かくなる季節です。半袖で出かけたくなりますが、虫も多くいますし夜は周りが見えないので長袖がおすすめになります。また、夜の釣り場は人気も少ないので用水路とはいえライフジャケットはしっかりつけておきましょう。

あると便利なアイテムはありますか?

ナマズは素手で持つこともできますが、細かな歯があり指先ががざがざになってしまいます。ポカグリップのようなアイテムがあると便利です。

ナマズは冬には釣れないの?

ナマズが釣れる時期は暖かい時期とされていますが、実は冬でも釣ることができます。工業用水などの暖かな水が流れ込んでいるところなどでは、冬でも釣ることはできます。実際に2月でも釣果は出ています。
お気に入りルアーでナマズを釣りに出掛けよう

ナマズ釣りの初心者向けの基本ガイドをご紹介してきました。この釣りは身近な場所で道具も少なく手軽に楽しめる釣りです。しかもナマズのバイトは豪快で引きも強く一度味わえばもう一度釣りたくなってしまいます。
ルアーもさまざまな色や形があって見ているだけでも楽しいものばかりです。お気に入りのルアーを見つけて、是非ナマズを釣りに出掛けてはいかがでしょうか。
文・ほんやま/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!