自作や代用が難しい人におすすめの焚き火台
最後になりますが、一斗缶やペール缶をキャンプやバーベキュー場に持ち込むのが大変な方や、どうしても自作することができない理由がある方におすすめの、市販のコンパクトで使いやすい人気の焚き火台もご紹介しましょう。
笑's コンパクト焚き火グリル B-6君
笑's コンパクト焚き火グリル B-6君

ソロキャンプでちょっとした暖をとったり、一人串焼き・焼き鳥・バーベキューと便利に使えるのが笑'sのB-6君コンパクト焚き火グリルです。たたむとポケットに入るくらいのサイズになってしまうので、キャンプへの持ち込みも非常に簡単です。
難点として高さが低いため地面に直接置かずに、テーブルの上に焚き火シートなど断熱シートを敷いた上で使うのが、おすすめの使い方となっています。
DOD秘密のグリルちゃん Q1-506
DOD秘密のグリルちゃん Q1-506

笑'sのB-6君よりも足が長く単体で地面の上に置いて焚き火台として使え、かつコンパクトでソロにも適している焚き火台がDOD秘密のグリルちゃんです。
組み合わせで焚き火を楽しむ・料理や湯沸かしをするなどの使い方が選べます。使い方が限定されていない、自分らしい使い方を模索したいというタイプの方はこちらの焚き火台の方が合っているでしょう。
キャプテンスタッグ UG-0006
キャプテンスタッグ UG-0006

CAPTAIN STAGのUG-0006は焚き火台というよりは、焚き火皿・焚き火台の代用品としての意味が強い商品です。しかしコンパクトさではB-6君に負けていない持ち運びしやすさがあります。
一応とても短い足が付いているので直火ではありませんが、地面に近いことからこのまま使用するよりも焚き火台代用品として、金属棚などの上に置いてそこで焚き火をする使い方をおすすめします。
まとめ
簡単に使える焚き火台の代用品を探そう!

簡単に使える焚き火台の代用品としての一斗缶やペール缶のすすめと、焚自作の焚き火の作り方を解説してきました。安全やルールとして、キャンプやバーベキューでの焚き火台やその代用となるものの使用は、ほぼ必須と考えてよいでしょう。
お金をかけずにできる焚き火台の代用や自作焚き火台で、まわりに迷惑をかけず簡単に、焚き火やソロバーベキューを楽しむことができますよ!
文・佐藤3/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!