目次
ワークマンの通販での裾上げの頼み方
ワークマンの裾上げの所用日数・時間は?

ワークマンの通販での裾上げの頼み方

【店舗・ネット別】ワークマンの裾上げガイド!料金や待ち時間、注文方法をご紹介!
(画像=Photo bymacminer、『暮らし〜の』より引用)

ワークマンにはオンラインストアがあります。店頭ではなく通販で購入した場合、裾上げ方法はどうなっているのでしょうか。まず認識しておきたい点として、ワークマンオンラインストアの場合、商品によって裾上げできる商品とできない商品があるということです。商品ページで確認ができるので、注文前に裾上げに対応しているか確認しましょう。

商品の受け取り方法を店舗にすれば裾上げ代が無料!

さて、記事中で「一定条件を満たせば通販で買った時裾上げが無料になる」ことをお伝えしました。ここから、もう少し詳しく解説いたします。その方法が、注文時に「裾上げしてから配送」にしたうえで「店頭受け取り」にするというものです。

こうすれば、本来有料である裾上げを無料で依頼できます。ただし、自分の股下などの数値を正確に認識していないと、実物を見ずに裾上げを依頼することはできません。そのため、無料がいい場合は予め計測をしておきましょう。

店頭で買った商品の裾上げはオンラインストアでは不可

ワークマンオンラインストアで注文時に裾上げができるということは、ワークマンの店頭で買った商品を所定の住所へ送付すれば裾上げしてくれるのではないか、という疑問を抱く方もいるかもしれません。

しかし、ワークマンの通販で裾上げができるのは「オンラインでの注文時のみ」に限ります。そのため、ワークマン店頭で購入した商品を裾上げしたい場合は店頭で依頼しましょう。同様に、通販の商品が到着した後にオンラインストアで裾上げを依頼することもできません。

自宅に届けてもらう場合は裾上げ代がかかる

【店舗・ネット別】ワークマンの裾上げガイド!料金や待ち時間、注文方法をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

せっかくワークマンを通販で買うのに店頭に行くのは面倒という方は、もちろん自宅への配送指定もできるので安心です。しかし、自宅を含め店舗以外に届けてもらう場合、裾上げ代は無料になりません。裾上げ代として「400円」が発生します。無料で裾上げをしたいという場合は面倒でも店頭での受け取りが必須なので注意が必要です。

後から裾上げしたい場合は店頭持ち込みしてもOK

ワークマンオンラインストアで注文時、「裾上げはしたいけど数値がわからない」というケースもあるはずです。その場合、商品受け取った後からワークマン店頭へ持ち込んで裾上げしてもらうこともできます。

ただし、ワークマンオンラインストアの「裾上げ可能」商品に限るので注意。「裾上げ不可」の商品の場合、仮に後から持ち込んでも裾上げはしてもらえません。もちろん裾上げできる商品だったとしても有料サービスになるので注意しましょう。

ワークマンの裾上げの所用日数・時間は?

【店舗・ネット別】ワークマンの裾上げガイド!料金や待ち時間、注文方法をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ワークマンで購入したパンツの裾上げについておおよその頼み方と流れはご理解いただけたでしょうか。オンラインストアであれば注文時、それ以外は基本的に店頭で依頼するというのが通常の流れです。各店舗によって料金などは異なります。

では、ワークマンでパンツの裾上げを頼むと、どれくらいの時間・日数がかかるのでしょうか。持ち込みの場合と通販注文時で時間や日数に差は生じるのかについて、これから注目していきます。

ワークマン実店舗の場合

ワークマンの店頭へ裾上げしたいパンツを持ち込みする場合の所要時間は、やはり「各店舗によって異なる」のが現実です。店舗によってはそのお店で購入しても、翌日以降受け取りになる場合もあります。特にフランチャイズにその傾向があります。

とはいえ、店頭で裾上げをお願いする場合基本的には日数はかからないケースも多いです。当日受け取り可能な店舗が多いので、裾上げを頼む前にお店に所要時間を必ず確認しましょう。

裾上げの「スピード仕上げ」という選択肢

【店舗・ネット別】ワークマンの裾上げガイド!料金や待ち時間、注文方法をご紹介!
(画像=Photo by sayo-ts、『暮らし〜の』より引用)

日数・時間をかけずになるべく短時間で、急ぎで裾上げを完了させたい場合もあるでしょう。そういう時は、ワークマン店頭へパンツを持ち込み裾上げをお願いするとき「スピード仕上げ」対応店舗を探してみてください。

ワークマンのスピード仕上げは、裾上げ依頼に即対応してくれるというサービス。対応している店舗であれば、裾上げを短時間で完了させてくれます。絶対に当日中に受け取りたい場合などはぜひスピード仕上げを活用してください。

ワークマンのオンラインストアの場合

先ほどお伝えした通り、ワークマンのオンラインストアでは商品の注文時に裾上げの依頼ができます。オンラインストアの場合明確な日数や所要時間は記載されていないので、実際に届くまで何日かかるかは分かりません。

繁忙期・人気商品などの場合は日数が伸びる傾向にあるので注意。そうでない場合、比較的時間がかからず早めに裾上げが完了・配送・到着という流れになることも多いです。自分の買おうとしている商品の人気や時期を考慮して注文しましょう。