猫が威嚇するときなどに取る姿勢、いわゆる「やんのかポーズ」をツイッターで度々披露してきた白猫の「あんにん」ちゃんですが、どうやらこの日は少し迷いがあったようです。

カメラに向かってポーズするか、それともやめようか……と、ためらう姿にも愛嬌がありますが、動画の最後にはしっかりとカメラ目線で渾身のやんのかポーズを披露。期待を裏切らないあんにんちゃん、さすがです。

保護猫として飼い主さん宅に迎えられ、現在2歳になるあんにんちゃん。生後半年ごろまでは頻繁にやんのかポーズを見せていましたが、成長と共にその機会は徐々に減っていき、今年の夏ごろにはほとんど見られなくなっていたのだそう。

ところが、最近になって何かを思い出したかのごとく、再び披露するように。その原因については飼い主さんも良く分からないとのことですが、やはりこのポーズが自分らしい、と心境の変化でもあったのでしょうか。

ちなみに、あんにんちゃんがやんのかポーズをとるタイミングは、決まって飼い主さんと遊びたい時。当時も登校前の次男さんとじゃれており、出掛けた直後にこの迷いのあるやんのかポーズを見せつけてきたのだとか。

やんのか?やめようかな?やっぱりやんのか!気迷いが忙しい猫
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
やんのか?やめようかな?やっぱりやんのか!気迷いが忙しい猫
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

そんな冷静と情熱の間を行ったり来たりしていたあんにんちゃん。もしかすると「遊ぼうかな、どうしようかな……」という気持ちの表れだったのかもしれません。

この様子を飼い主さんも「(あんにんは)自分の方が強いと思っていますので、それをあえて誇示してからの遊びのお誘いではないかと……」と推察しています。こうした勝気なところも、あんにんちゃんの魅力のひとつなのでしょう。今後も威勢よくオラオラしてほしいですね。

<記事化協力>
あんにんママさん(@an_nin_coco)

(山口弘剛)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング