「【定期】飼い主が二度寝しないように監視する3:26am、犬目覚まし泣きそう」のつぶやきとともに、愛犬である柴犬のももちゃんを写した写真をTwitterに投稿した飼い主さん。
とても利口で穏やかな性格もあってか、午前3時すぎに「いつおきるのかな?いつおきるのかな?」とばかりに、じーっと顔をのぞき込まれていました。確かにこれは嬉しいけど、泣きそう。だって、この日は日曜日。
飼い主一家の誰かが眠っている際、頭上から覗き込むクセがあるというももちゃん。吠えることもなく、ただじーっと見つめているんだそうです。

お昼寝どきにもよく見られるといいますが、もっとも多いのが、今回と同じく午前3時から午前4時。お散歩は4時台が日課なので、待ちきれないももちゃんによる「フライング目覚まし」といったところでしょうか。
先日SNS流行語大賞にノミネートされた、「落ち着いて聞いてください」を連想しそうな投稿写真。しかし、ももちゃんではなく、飼い主さんが「日曜日なんですよ……」と言いたくなってしまう「犬あるある」な1枚には、「うちの子もですよ……」といった声がリプライ(返信)欄に続々寄せられています。
結局この日は、そのまま起きて7時過ぎには家事を完了させたという飼い主さん。ももちゃんのお散歩も、4時半には済ませたそうです。お疲れ様でした。
<記事化協力>
柴犬ももさん(@momonosekaiii)
文・向山純平/提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング