2022年の夏にメゾ・ソプラノ歌手の藤井麻美とソプラノ歌手の宮地江奈が立ち上げた舞台プロジェクトARTS MIX(アーツミックス)の旗揚げ公演が11月23日に上野の飛行船シアター(旧石橋メモリアルホール)で行われる。

ヴェルディの『リゴレット』の舞台に立つのは、上記の二人の女性歌手のほか、タイトルロールにバリトン小林啓倫、テノール宮里直樹、バス松中哲平、バリトン倍田大生という若手の実力派メンバー。奥村啓吾演出では語り手の牧田哲也が加わり、オペラの登場人物の一人としてナレーションも務める。

当初は演奏会形式の上演が予定されていたが、演出家が加わりアイデアが膨らんでいく中で、270度の視界を埋め尽くすプロジェクションマッピングの導入も加わり(映像・荒井音楽企画)、歌手たちもオペラ用のコスチュームをつけての本格的上演となった。コロナ禍でオペラ歌手の活動が制限されることの多い現在、勇敢に立ち上げられたプロジェクトへの期待は高まる。多忙な歌手たちがそろった本番直前の稽古場を取材した。

国立の練習スタジオに集まった歌手たちは、オペラやリサイタルで大活躍をしている多忙な若手ばかり。稽古場ははじまりと同時に若々しい美声で埋め尽くされ、忽ちヴェルディが描いた16世紀が立体的に現れた。マントヴァ公爵役の宮里直樹は、既に二期会をはじめとする公演で主役を張る大物スターだが、意外にも『リゴレット』の全幕は初めてだと語る。