ワンちゃんのしつけの基本である「お座り」ですが、既にお座りの状態で、重ねて「お座り!」と指示を出すとどうなるでしょう?

 その一例を示したのは黒柴の「たろう」くん。顎を上げ、お尻はぺったりと地面。前足は開いて仁王立ちのような姿勢を取り「フンッ!やってますよ?」と言わんばかりにアピールしています。これはかわいい……。

 飼い主さんは当時、たろうくんを連れて紅葉狩りの最中。お座りをしているのにお座りの指示を出してしまったのは、もちろんいじわるからではありません。「特に理由なくポロっと口から出てしまった」からだそう。

 飼い主さんの指示を受けたたろうくんの頭の中は、きっと「?」で一杯になっていたことでしょう。キョロキョロ下を探したり、飼い主さんをチラ見したりと明らかに迷っていた様子……。

 一生懸命考えて、たろうくんの中で導き出された答えが今回の仁王立ちポーズ。これには飼い主さんも申し訳なさを感じつつも、あまりのかわいさに悶絶。思わず写真に収めずにはいられなかったようです。

 この二重お座りは、多くの方にとってもクスッとしてしまう光景だったようで、ツイッターの返信欄には「やっとるがな!」「これでもかっ!」とたろうくんの心境を代弁するようなコメントが多数寄せられています。

お座り状態の黒柴に「お座り!」指示を出した結果→全身で「やってますよ?」と言わんばかりにアピール
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 この後はすぐに「もういいよ」と声を掛け、お散歩を再開。飼い主さんと共に美しい紅葉を存分に満喫したことでしょう。

<記事化協力>
黒柴たろうさん(@07tarou09)

(山口弘剛)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング